dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サブリースの解約について
現在投資用マンションを保有しておりますが契約したサブリースをやめ管理会社を変えようと思っております。
契約約款に解約についての文言がある為、解約はできるかと思うのですが一点気になることがあります。

「契約賃料の2ヶ月分の解約手数料を支払う。又、解約の手数料は2年毎の見直しをする」とあります。
※家賃の見直しを2年毎にあります。

これは2ヶ月分が3ヶ月分や6ヶ月分に変わる可能性もあるのでしょうか?それとも家賃が変わるので解約手数料も2ヶ月分だが変動するという意味でしょうか?

契約したのが2年前の6月の為、今言わないと変わってしまう可能性があるのかそれとも今言っても手遅れなのかも教えて頂けたら幸いです。(解約の申し入れした日の3ヶ月後が解約日とするとの表記があります)

A 回答 (1件)

当方、小規模アパートをサブリース契約しています。



可能性としては変更ということも皆無ではないでしょうが、通常、家賃そのものの変更はあっても、解約料の月数が変更となるというのは考えにくいと思います。

3ヶ月後が解約日となるのであれば、6月契約は更新されてそれが適用になるということではないでしょうか。なので、今言っても言わなくても同じ可能性が高いと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!