dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生徒指導室に呼び出され、めんどくさくて逃げようとしたら腕引っ張られてそのまま指導室に入れられました。腕引っ張るのは体罰じゃないんですか?
指導室は畳になっていて座らせられ正座で1時間半ぐらい説教されました。
女の先生です。若いのに怖い、、

A 回答 (4件)

今何年生よ。


・火災報知器のボタン押しましたw

 笑い事じゃないでし。満塁ホームラン級のイタズラずら。
 質問者は相当なアホだとは思うけど、義務教育なら親呼び出しで説教、高校なら親呼び出しの上、停学or反省度合いによっては退学処分になっても文句を言えないレベルでし。
「生徒指導室に呼び出され、めんどくさくて逃」の回答画像4
    • good
    • 1

指導される覚えがあるなら仕方がない。

めんどくさいなら、学校に行かなければ良い。自分が正しいと思うなら、生徒会などから学校に訴えるべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

火災報知器のボタン押しましたw
そりゃ怒られるかもだけど腕はひっぱるな!

お礼日時:2020/06/05 15:24

だったら親に言って教師を訴えましょう。

    • good
    • 0

腕引っ張られのは、体罰では、ありません。

正座で座らされるのは、体罰です。
でも、悪いことをした、自覚があるなら、黙って怒られなさい。それが、一番です。
悪いことしてないなら、口で説明してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!