プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

後見人が付いている障害者は、給付金を手続きするのは、難しい?

A 回答 (2件)

「特別定額給付金事業における成年後見人等による 申請・受給の代理に関するQ&Aについて」総務省から出ています。


成年後見人が申請することが認められていますので難しいことはありません。
https://www.jacsw.or.jp/15_TopLinks/CoronaInfo/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2020/06/17 13:51

後見人にがいる被後見人の給付金手続きについて


裁判所からついている後見人であればあなたに代わって申請をしますので受け取ることができます。また、代理申請も認めているため後見人であってもあなたの代理人として申請をすることができます。
ただし、自治体により申請制度が異なりますので、住民票がある自事態に問いあわせることです。
代理申請の場合は、本人確認書類と口座振り込みの金融機関の通帳コピーまたはカードのコピーと代理人の身分証が必要となります。
以下は、代理人申請の場合が対象となります。
◆代理人申請が可能なケース(京都市の例)
(1)基準日時点での申請・受給対象者の属する世帯の世帯構成員
(2)法定代理人(成年後見人,代理権授与の審判がなされた保佐人及び代理権付与の審判がなされた補助人など)
(3)親族その他の平素から申請・受給対象者の身の回りの世話をしている者等で京都市が特に求める者
(4)本人による手続が困難、かつ、申請・受給対象者のためであると認められる場合の任意代理人
例:①民生委員・自治会長・親類等(寝たきりの方や認知症の方等)②施設職員(福祉施設等に入所している方等)③里親(里親制度を利用している里子で,里親の住所地に単身世帯として住民登録されている方等)④民間支援団体職員(DV避難者等)⑤弁護士(未決拘禁者留置施設・刑事施設等に留置・収容されている方)など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2020/06/17 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!