
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
世間の掟を越えた真実の愛を求める心
そこにひとつの席が
そこにひとつの席がある
僕の左側に
「お坐り」
いつでもそう言えるように
僕の左側に
いつも空いたままで
ひとつの席がある
恋人よ
霧の夜にたった一度だけ
あなたがそこに坐ったことがある
あなたには父があり母があった
あなたにはあなたの属する教会があった
坐ったばかりのあなたを
この世の掟が何と無造作に引立てて行ったことか
あなたはこの世で心やさしい娘であり
つつましい信徒でなければならなかった
恋人よ
どんなに多くの者であなたはなければならなかったろう
そのあなたが一夜
掟の網を小鳥のようにくぐり抜けて
僕の左側に坐りに来たのだった
一夜のうちに
僕の一生はすぎてしまったのであろうか
ああ その夜以来
昼も夜も僕の左側にいつも空いたままで
ひとつの席がある
僕は徒らに同じ言葉をくりかえすのだ
「お坐り」
そこにひとつの席がある
黒田 三郎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で席が空いてるのに外で...
-
お辞儀の順番
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
職場の飲み会で気になる異性と...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
「間が空く」「間が開く」……
-
モーニングへ行く
-
席を譲ってもらえるのが当たり...
-
2人しかいない職場の食堂で後か...
-
「待っててくれる」の文法はち...
-
この女性は脈ありなんでしょう...
-
やよい軒って勝手に自分で座る...
-
席空き時の電話応対
-
老人の基準は、老いて免許返納...
-
フードコートでの席取りについて
-
式典での礼の作法
-
すし屋のカウンターの上座
-
向かい合わせ2列の上座は?
-
せくキャバってどこまでするん...
-
円順列 6人が円形に座る時、特...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報