No.3ベストアンサー
- 回答日時:
場合分けが必要です。
A:普通死亡部分(終身、定期、収入保障など)
#2で触れられていますが、詐取目的でなければ過失に関わらず保険金は下ります。自ら壁に激突していくような自殺の場合でも免責期間(通常2年)を過ぎていれば、保険金は下ります。
B:災害死亡割増部分(災害死亡特約、傷害特約)
不慮の事故の場合割増で保険金が下りる特約が付加されている場合がありますが、詐取目的は勿論のこと、自殺、重大な過失(飲酒運転、無免許運転など)の場合は保険金は支払われません。
No.2
- 回答日時:
ご加入の保険が、ケガ、不慮の事故を保障するものならば、告知義務違反とか詐欺とかの要因がなければ、保険金が下ります。
>本人に過失ありなしを問わず
もらい事故、自爆問わず、通常でしたら保険金は下ります。
ただし、保険契約者、被保険者、保険金受取人が、保険金取得目的もしくは他人に取得させる目的で起こした事故では(簡単にいえば、保険契約当事者間の事件性があれば)保険金が下りないだけでなく、保険会社は保険契約解除することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 無保険車に同乗または、轢かれた時に国民健康保険や生命保険は出ますか? 6 2023/04/24 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親父は私と母親残して交通事故で死んだ。 生命保険2000万残して。 まあ、金残してくれたからよい 1 2022/12/22 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 親父が交通事故で死んだ。 生命保険入ってたから 2000万円入る。 悲しいな。 まだ59だろう。 親 1 2022/08/13 18:02
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
- 生命保険 入院保障1日1000円とかの保険、誰が入るんですか? 6 2022/04/14 12:35
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失踪した場合の保険金
-
保険金受け取り人が死亡した時...
-
保険金受領の時にかかる税金に...
-
55才の男性はいちがいには言え...
-
父親の死亡保険に娘が契約者と...
-
死亡保険金の受取人の指定がな...
-
親の死亡保険金の受け取りにつ...
-
生命保険の税金
-
生命保険受け取りでの相続人
-
死亡保険金は相続財産?
-
生命保険を公益公共団体に寄付...
-
兄の養子の代襲相続の権利につ...
-
生命保険金の受取人について
-
交通事故死亡保険金の相続
-
被保険者と死亡保険金受取人っ...
-
生命保険と交通事故
-
火災保険の保険金が降りた場合...
-
満期すえ置金、いつが一時所得...
-
生命保険の受取人を子供にして...
-
養老保険の満期に伴う税処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡保(特別終身)の生存保険金...
-
安い保険料で死亡保険に入りた...
-
既婚者男性が、愛人女性を受取...
-
COOP共済の猶予期限について理...
-
昨年雹被害を受け車は直さず保...
-
兄の養子の代襲相続の権利につ...
-
借り主が死んだ場合連帯保証人は
-
よろしくお願い致します。 生命...
-
生命保険の死亡保険金の受け取...
-
保険金の受取人の変更について...
-
息子の嫁を生命保険の受取人に...
-
私は保険に嫌悪感があって、生...
-
生命保険保険の相続に関して教...
-
生命保険っていくらぐらいもら...
-
生命保険の契約者について教え...
-
別れた子を死亡保険の受取人に...
-
死亡保険金・高度障害と成年後見人
-
満期保険受取人または死亡保険...
-
生命保険を公益公共団体に寄付...
-
郵便局の養老保険について
おすすめ情報