
No.4
- 回答日時:
湯船のこと「お風呂」と言う。
(「湯船につかりなさい」「湯船に入りなさい」など言わずに「風呂に入れ」と言う)なるほど!
自分の家は、シャワーと湯船をまとめて「風呂に入れ」となって
湯船だけだと「ボチャに入れ」と
なりますね。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 自分の子どもなら呼び捨てで呼ぶのが普通ですよね 自分の子どもを〇〇くん〇〇ちゃんと呼んでいる親御さん 1 2023/01/13 12:51
- 恋愛・人間関係トーク 発達障害を持ってる知り合いの親なんですけど、その親がその知り合いが中学生の頃に部活で忘れ物を届けに来 1 2022/06/21 02:22
- 父親・母親 両親の呼び方について 7 2023/03/18 13:23
- 父親・母親 子ども(0歳〜12歳)の親の呼び方って普通は「パパママ」か「お父さんお母さん」ですよね 今日ファミレ 4 2022/10/24 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 今日凄く恥ずかしい体験をしました。 会社の同期と喋っている時に普段一人称私なのですが、今回うっかり家 4 2023/08/07 23:14
- 会社・職場 職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時 1 2022/06/03 21:14
- その他(家族・家庭) 子供ができると 3 2023/01/03 20:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 凄い恥ずかしい質問ですが、車の任意保険、例えば、家の外壁で擦ったとかでも、修理代は出るものでしょうか 6 2022/12/25 20:40
- 父親・母親 年齢的にも 2 2023/01/03 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚相談所で知り合い二度会い三度目の予定が決まりました。LINEのやりとりで、私はあだ名で呼びたいと 2 2023/02/05 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
お風呂に同い年の従姉妹と入っ...
-
高校生の娘が夜お風呂に入らない。
-
「カピバラの、打たせ湯や、湯...
-
婿と同居で仲良くやるにはどう...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
自閉症を心配したママさん
-
公園での出来事。大人が遊具を独占
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
小さい子とばかり遊ぶ中学生は...
-
集団が苦手で甘えん坊の息子(3...
-
社交的なママ友を見ていると落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
年の離れた兄妹・姉弟のお風呂...
-
嫁と一緒に風呂に入りたいのですが
-
お風呂に同い年の従姉妹と入っ...
-
子育て中は、母親はお風呂にも...
-
婿と同居で仲良くやるにはどう...
-
親戚の男の子
-
甥とお風呂に入るのは、何歳まで?
-
高校生の娘が夜お風呂に入らない。
-
上の子と下の子のきょうだいの...
-
自宅で毎日お風呂の湯船に入る...
-
中国での入浴事情
-
長髪の家族がおられる方への質...
-
一緒にお風呂に入りますか?
-
家のお風呂に関する質問をさせ...
-
家庭内混浴いつまで
-
夫婦で一緒にお風呂入りますか?
-
体を洗ってから入るか、湯船に...
-
子供がひとりで入浴できるのは...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
おすすめ情報