重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

湯船のこと、どう呼んでますか?


自分の家庭は、ボチャと呼ぶのが
普通ですが・・

他の人はどう呼んでるのか
気になりました。

A 回答 (5件)

へええー!!


ボチャだって。
なんてカワイイーー!!

あたしは湯船はユブネです。
残念ながら。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

可愛いんですかね..(笑)

お礼日時:2020/06/12 18:45

湯船というと、あと、ごめんなさいね。


阪神タイガースの湯舟投手どうしても出てくる。
イケメン人気者のピッチャーで、今は解説者をしているの。
ほんとごめんなさい。
もう発言しないから許してね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

野球まったく詳しくないので
勉強になります!

>イケメン人気者のピッチャーで

なぬっ。気になりますね〜
調べてみます(^.^)


>ほんとごめんなさい。もう発言しないから許してね。

全然大丈夫ですよ!
ありがとうございます(笑)

お礼日時:2020/06/12 18:58

湯船のこと「お風呂」と言う。

(「湯船につかりなさい」「湯船に入りなさい」など言わずに「風呂に入れ」と言う)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

自分の家は、シャワーと湯船をまとめて「風呂に入れ」となって

湯船だけだと「ボチャに入れ」と
なりますね。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/12 18:51

今の時代的にユニットバスがほとんどで湯船って使わないと思う。


大体は浴槽なんじゃないかな。
ボチャって方言なんかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

あれ。そもそも湯船と浴槽の
違いを理解してなかったですね(笑)
何だろう?

方言ではないと思いますね〜

お礼日時:2020/06/12 18:47

湯船です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり湯船ですか〜

お礼日時:2020/06/12 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!