
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2さんの回答に補足です。
一度話題に出た単語を指して「それ」ですから it です。
thatはいきなりあるものをさして「あれ」か、
ものではなく相手の言ったことを指して「そのこと」に使います。
"She is very kind."
"That's what I wanted to say."
「彼女はとても親切だよね」
「それ(彼女が親切だということ)が私が言いたかったことなんだ」
こんな感じです。これを It's にするのは不自然です。
No.2
- 回答日時:
あれは久美の鉛筆ですか?いいえ、違います、けんの鉛筆です。
の会話で、鉛筆を指さしながらけんの鉛筆ですと言うときは、that is ~、鉛筆を指さずにけんの持ち物というときは、It is ~。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
calenderとcalendarの違い
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
営業事務
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
私は公務員試験(高卒程度)を...
-
添加物の英単語訳
-
リニューアルのお知らせを、英...
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語に強い・詳しい方 何と書い...
-
私はまだその本を読んでいませ...
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
放送部の略語について
-
【英語】英語の「I my me mine....
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
英語で書くレポートが出たので...
-
TOEICに役立つドラマ
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
営業事務
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
添加物の英単語訳
-
英語の長文を読むときに、わか...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
英語で
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
「あみだくじ」を英語で
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
速読すると意味が理解できてない!
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
英語について
おすすめ情報