dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を買うときにコーティングをしてもらったのですが車を擦ってしまいました。
車屋に見積もりをしてもらったところ20万円と言われました。
キズが目立たなくする方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 浅い傷と解体やに物を車にぶつけられました。

      補足日時:2020/06/16 19:22

A 回答 (11件中1~10件)

車屋(ディーラー)さんは、パネル一枚全塗装補修になるから、どうしても高くなります(後で周囲と色が合わないとかクレームが出ないように部分塗りはしないのです)。

部分塗りでよく、よく見ると「?」と感じるけどちょっと見わからない程度に直ればいいのなら、GSなどでも請け負ってくれる簡易補修でよいかもしれない。家も「ダメだったら本格的に直す」つもりでGSに出してバンパー塗ったけど「まぁこれでいいか」程度にはなりました。ただ、色合わせは適当になのでgraduation(微妙に異なる色を使うが色をぼやかして周囲との色違いを目立たなくする)塗装になるかもですね。でもまぁよほどひどい技量でな位限りそんなにヒドイことにはなりませんよ^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自分でやるよりは車屋に頼んでみます。
カーコンビニなどで見積もりをしてから考えて見ようかと思います。

お礼日時:2020/06/17 17:54

車がいわゆる高級車であれば修理で直された方が良いと思いますが、大衆車であれば補修でよろしいかと・・。


全国展開する『カーコンビニ』などでは半額ぐらいで修理可能になるかもしれません。
    • good
    • 0

追記


解体屋が絡んだものはいつ頃の話ですか?通常解体屋に請求できると思いますが、自分で擦ったようだったので安く自分で修理をするアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年です。きずいたときにはどこの解体やかわかりませんでした。そのときは毎日運転してなかったので…
解体やの傷は車の屋根です

お礼日時:2020/06/16 19:37

メタリックのクリア部分の浅い擦りキズなら細かいコンパウンドで磨いてやると目立たなくなると思いますが、塗装までいっていてコンパウンドで取れないならタッチペンは目立つので逆に塗らないほうがいいと思います。



下地まで出ていたら錆びるので、空気と遮断するために目立つけどタッチペンで埋めておくしかないと思います。

自分で下地処理までは手間をかければそれなりにきれいに出来ますが、塗装の色会わせやぼかしが難しいので、そこが修理費(技術料)の高い理由です。
    • good
    • 0

ありません



20万円って金額なら相当なキズです
素人が修復できるようなキズじゃない、ということです


ここで質問してるような人ですから目立たなくする技術もお持ちでないでしょうから
それも出来ないでしょうね

目立たなくする方法は幾らでもありますよ
    • good
    • 1

傷にもよるので傷の写真付きで聞く方がいいよ。

    • good
    • 0

人間の目は、キズを補修した部分を(キズのない)周りと見比べて、容易に見分けられます。

キズができたパーツを全部塗り替えないと見て分かるんです。自分で下手な処理をすると、かえって目立ちます。
    • good
    • 0

ホームセンターやカーショップでコンパウンドを買ってきてスポンジで目立たなく擦る。


多少の色剥げは隠せますが、目立つようであればカーショップでメーカー塗装色番号の塗料も購入して、仕上げにワックス。
    • good
    • 0

目立たなくするだけで納得するんですか?


心の傷は治るんですか?

車両保険を使って治しましょう。
    • good
    • 1

ディーラーに相談すると高額になるので



コバックに相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!