アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1人10万円給付金支給後についてです。
我が家は夫婦、子供2人(14歳と4歳)の4人家族です。
みなさんは、子供の給付金はどうされていますか?
うちは、進学の時のために貯蓄予定です。

それから、うちは個人自営業なので、夫婦合わせて給料が出ております。
2ヶ月間に渡り、夫婦合わせた給料が6割でした。(因みに経営者は夫ではなく義母)
朝から晩まで働いても6割の状態が続いています。
当然月末はお金が足りなくなるので、貯蓄を切り崩し生活していました。
その分の生活費の補填を夫婦の給付金から少しずつ補いたいのですが、夫が嫌といえば100%私の給付金から生活費を補わねばなりません。
夫は10万円全て小遣い、私は小遣いを削る、というのは自分だけかなり損をした気分ですが、私はおかしいですか?
義母が世帯主なので、義母から直接夫に10万、私と子供達の計30万は私に、それぞれ手渡されました。
ご夫婦の使い道もお聞きしたいです。

A 回答 (6件)

うちは夫婦二人で家電をいくつか買って、残りは旅行やら何やらに使ってなくす予定です


旅行は時期を見て、ということになると思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
同意の上でご購入、ご旅行、良いですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/19 09:29

>義母から直接夫に10万、私と子供達の計30万は私に


まだ良心的なお義母さんでよかったですね。少なくとも30万は質問者さまに任されたのですから。

こっからはやはり夫婦間での話し合いですね。
切り崩した貯金に関しては、夫婦2人から、または家族4人分で補てんかなと思います。
今後も見越せば質問者さまのご家庭は影響を受け続ける懸念があるので、普通は全額生活費の準備金にするべきで、状況が落ち着いてから残りを配分すべきとは思いますが。

ここで「小遣い」という言葉が出ること自体、僕としては耳を(目を)疑いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小遣いに、と買いてしまいましたが、矢張り私の分は流石に自分の為には使えないです。
ここ数日考え、先が怖いので家計補填の為に取っておく感じでおります。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 09:32

ん?


普段の家計の管理はどうなっているのですか?

夫婦の給与受取方法とか日々の出費の管理とか・・・
それと同じだと思いますが

うちは幸いにして収入面で特段のマイナスは無かったです
でも、リモート授業の為の機材等々や自粛生活の改善の為に出費は増えたりしていますから
その分は今回の給付金でと考えています

その他には、自粛期間中子供達も不自由な思いをさせているので
どこかのタイミングでプチ旅行 <-コロナ影響受けない方法と場所と日程で
でもと考えています <-経営的に厳しい県内の観光業に僅かでも支援になればとね

多分、全額を使い切る事は無いとは思います
この先もどんな臨時出費があるか分からないので・・・・

いずれにしても『全部俺の小遣いだ!』という思考には至りません
多少は気晴らしも必要でしょうけど
そこはバランス感覚を持たないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、バランス感覚ですね。
頭に入れておきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/19 09:34

両親と子供3人の合計7人です。


先週申請して未受領です(マスクも未だ…)

>子供の給付金はどうされていますか?
とりあえず家計に補填させてもらう旨、子供達の了解を得ています。

>自分だけ損をした気分、おかしい?
いやいや、損してますし^^;
おかしいのは貴女ではなく、一方的な配当の不公平さです。

>ご夫婦の使い道もお聞きしたいです。
補填は事前に了解済みですが、給付されたら…
 両親に各5万
 子供に各3万
 妻に申し訳程度の1万
を現金還付して、50万を家計に運用したいと思っています。
(ワシのは…ドコ行った??)
とりあえず玄関リフォームで30くらい飛んで行きそう^^

もうね、義母の渡し方自体が「おかしいんじゃねぇの?」感はありますけど、その状況で旦那さんがイヤと言えるとしたら、「まてコラ」となって然りだとは思いますね。
貴女の家庭内におけるパワーバランスが気になる所ですが、こういう情勢ですから旦那さんに協力を仰ぐのは至って普通だよね。

 健闘を祈る!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配当も何だか微妙でしたが、とりあえずは子供達の分を私に託してくださったのは嬉しかったです。
ちゃんと了承を得た上で渡されているのは素晴らしいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 09:36

>夫婦の給付金から少しずつ補いたいのですが、夫が嫌といえば100%私の給付金から生活費を補わねばなりません。



ということは、まだその話は旦那さんには話していないということですか?
もしそうなら、言わない前にあれこれ考えていることが問題だと思いますが。

さておき、給付金ですが、我が家では一カ所(我が家では家族のお金=公金といっています。)にプールして終わりです。

臨時収入やご祝儀ではないですからね。

必要なものがあるなら、給付されようがされまいが、その時々で買っていますから、特に必要なものもないです。

また、収入減となるのは何も今回のようなことばかりではなく、他の要素でなる可能性も十分にあります。
実際大きなものなら震災で被災したなどありましたし。
そういうことに備えた、「いつ何が起こっても多少食つなぐ資金」はもとよりあります。
それが単に増えただけの話になります。

なので、「平常運転」です。


>夫は10万円全て小遣い、私は小遣いを削る、というのは自分だけかなり損をした気分ですが、私はおかしいですか?

「小遣いにする」とするからそうなるのでは?
あと、あなただけが、補填する、、という仕組み自体がなぜそうなるのか疑問です。
取り決めで生活費はあなたが全額もち、、ということなのでしょうか?

義母から受け取った両人が、家(あなたたち夫婦)のお金としてプールし、運用は状況に応じて、としたほうが柔軟性があるように思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人から、結婚前に作った借金を隠されていた経緯があり、お金の管理は私がしています。
主人には夫婦の分は補填と言いましたが、半分は子供達に何か買いたいから持たせてくれと言われ、半分は補填用にくれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 09:39

私も自営ですが、3月は売上70%ダウン、4月が80%ダウン、5月は70%ダウンで、事業収入ではとてもじゃないですが食べていけません。


ただ、10年ほど前から右肩下がりが急激に進み、それまでも取り組んでいましたが投資割合を高めてきたので、駐車場や家賃収入があり、株式配当収入と売買差益収入があり、3年ほど前から事業収入より投資インカムの方が大きくなっています。
給付金は全く使っておらず、家族分すべてを株に投資し、配当をそれぞれの口座に分割して入れていこうという話で合意しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう使い方もあるのですね。
なるほど!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2020/06/19 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!