dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生の女子です。
学校で友達に「性格悪いね」って言われます。
でも、そういう風に振舞った記憶が無いし、正直今まで言われたことがありませんでした。
でも、最近になって言われるようになってショックを受けました。
そこで、性格悪い人の特徴を教えてもらいたいです。
今後性格を直す参考にしたいので、ぜひ教えてください

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今まで指摘されたこと
    ・そっけない、態度が冷たい(いつも返しが「ふーん」、「あっそう」、話すとき、目を見てない、人見知りだからでしょうか…話聞いているのか、興味持っているのか分からない、近寄りがたいって言われました)
    ・男口調(語尾に~だぜ、~だろ、不機嫌なときに「お前」など、中性的なアニメキャラに憧れて使っていますが、わざとらしいって言われました)
    ・たま人を見下すような言い方をする(これに関しては思い当たる節が無いのですが…)
    ・ネガティブ思考(「どーせ私~だから…」使いがち)
    ・話すときに「なんで?」使いがち
    (例:読書中、同級生「何読んでんの、見せてー」私「なんで?」)
    ってところです

      補足日時:2020/06/22 02:24

A 回答 (8件)

口にするのは否定的な言葉が多いからではないでしょうか。

人って認めてくれる相手を好きになりますから、否定から入る人は嫌がられてしまいます。ネガティブ思考だとつい否定的な意見になってしまうのかもしれないですね。
まず否定的なことを口にしないようにする。そして相手を認めるような肯定的な言葉を口にするように変えていくといいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、なるべくポジティブなことを口にするようにすればいいんですね!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/06/22 15:41

男口調だけは、本当にやめた方がいいです。


数年経ったら黒歴史ですよ。
成人した後の同窓会でネタにされたら赤面ものですよ。
そこは「将来の自分のため」にやめましょう。

性格が悪いというよりは、
あなたは自分にも他人にもあまり興味がないし期待もないのかも。
現状を変えてもっと他人と仲良くなりたいなら、
まずは相手に興味を持って知ろうとするといいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね…直してみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/06/22 15:39

あなたはあなたは


人は人は
他人に流されずにあなたらしく生きてください。
    • good
    • 1

いつも返しが「ふーん」「あっそう」や、「何読んでんの、見せてー」に対して「何で?」では、私だったらあなたに声を掛けることを止めてしまうでしょうね。


あなたは初めて言われてショックだったかも知れませんが、今までにも私にように黙ってあなたから離れていく友達はいたと思いますよ。
>そこで、性格悪い人の特徴を教えてもらいたいです。
あなたは自分の気持ちに正直なだけで性格が悪い部類には入らないと言ってあげたいですが、想像力や共感力が乏しいのは否めません。
あなたが改善すべき点ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね…自分が声をかけられるのを止めに行っているようなものだったんですね…
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/06/22 15:44

相手の目を見るのと


相槌をするっていうのを意識して見ては!
あと、あっそうとふーんを自分の中で禁止にする!
    • good
    • 0

本当に性格の悪い人が、この様な場でこの様な質問をすること自体、普通はあまりないことですよ、、、。



おそらく性格が悪いとかなどではなく、たんに自分の思うような反応を相手が返してくれないからこそ、付き合いが悪いという不満を、そのような言い方でただ表現しているというだけなのだと思いますよ、、、。

あと、もしかしたら主さんは、典型的な「定型発達症候群」とは少しズレでいるのかもしれませんね、、、。

定型発達の人は、群れることが趣味のような人がとても多いですからね、、、。

(*^_^*)。
    • good
    • 0

直さないでいいと思います笑笑


嫉妬もあるかもなので
自分に自信を持っていって下さいね
    • good
    • 1

性格悪いねと言ってきた方が性格悪いのでその方のようにならないように気を付けて貴女はそのままで居たらいいと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!