
女の全国転勤について。
今、就職活動中です。ずっと実家暮らしで、人より甘やかされて育ててもらった自覚があり、一人暮らしができる自信がありません。
今内定頂いてるのが
・3年に一度全国の6支店のどれかに転勤する大企業
・地元の企業で転勤なし。同期が3人ぐらいの半官半民の安定はしてるけど小さい企業
でどちらにするか悩んでいます。親からは地元の就職を勧められます。私自身、地元の方があってるかなとは思うのですが、このまま変わらず地元で生きて行くとなると新しい出会いとかもないだろうし、それでいいのかなとも感じています。
一方で転勤族だと結婚が遠のきそうな気もしています。
そこで実際に転勤族の方に、どんなかんじか教えて頂きたいです。ライフプランなどはやっぱり立てにくいのでしょうか?結婚もしにくいのか、などどんなことでもいいので教えて頂きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
男性です。
主さまの中で価値観をどこに置くかでしょうね。
地元の企業での安心感か、新しい出会いを見据えての転勤あり企業か・・
僕の勤務先でも、以前に比べ女性の転勤(住まいの転居をともなう)が増えてきました。
彼女たちの価値観にもよりますが、現状として彼女たちは独身です(彼氏がいるかどうかは不明)。
ライフプランが立てにくいのは、男女とも同じです。
よく言うじゃないですか。マイホーム買ったら転勤を言われたとか。
まだ就活中とのことですので、あまり深いことは考えず、自分の決断を大事になさってください。
地元でも、新しい出会いが100%無いわけではないでしょう。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
最初から「一人暮らしができる自信がない」などと言ってるようでは、大企業だろうが小さい企業だろうがダメですよ。
精神的に自立できてないですもん。
それで結婚の心配など100年早いです。
就職するのなら、目の前の仕事に全力投球でしょ?
それが実現できそうなのはどちらなのか、です。
それ以外の事は、すべて後から付いてくることです。
今、仕事に対する気合いがないのなら、何を考えても無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
持家推進制度って何ですか?
-
地銀にとっての「東京支店」とは?
-
転職活動中の転勤命令
-
世間から見たらどちらを選ぶの...
-
転勤がある方々って 大企業が多...
-
転勤の期間延長を断る理由があ...
-
就活で工場かスーパーで迷って...
-
私の父親は現在48歳ですが、昔...
-
他行の銀行員同士の結婚
-
「解く」と「免ず」の違い
-
昇給率について
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
イオンの賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
これからについて悩んでいます
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
勤め先の会社が吸収合併された...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
郵便局についてです。 郵便局の...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
他行の銀行員同士の結婚
-
県庁勤務。
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
セルフスタンドの深夜勤務、女...
おすすめ情報