dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車の車検、自動車整備工場に出しました。まだ取りに行ってないので内容わかりませんが、81500円と金額だけは聞きました。必要諸経費は31340円のはずなのに後の50160円は何なんだろう?ディラーに出すほどかかってますよね!又取りに行って内容見てから追伸書きますが、その前にカー用品店でタイヤとオイル、フィルター交換して3万強つかってるので乗用車並みかかっですよね!そんなに悪いとこ有ったのかな?

質問者からの補足コメント

  • 車受け取って来ました

    「軽自動車の車検、自動車整備工場に出しまし」の補足画像1
      補足日時:2020/06/23 15:55
  • 明細こんな感じです。ちょっと見にくいかもしれませんが、端数の93円は負けてくれました。総金額だけ見てると高く思いますが、どうなんでしゃうか?ダメなとこの交換は当たり前だけどさして勝手にされてる様な感じはしないのですが、どうですかね?

      補足日時:2020/06/23 16:05

A 回答 (11件中11~11件)

軽自動車の場合、自賠責21,140円、自動車重量税6,600円、印紙代1,400円、法定料金合計29,140円で、そこに手数料と修理代実費が掛かります。


最も安いお店で40,000円程度高いとその倍くらいですから、結構高いですね。
確かに、修理は車車検以外でやって車検はお値打にやる人もおられますが、これだけ取られたら元も子もないですね。
必要のない交換部品を換えている可能性があります。
次からそこには出さないように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこに出すにしろ見積もりは必須ですね!皆が信頼してるところだからと安心してたので、ただ、電話番号登録してなかったと言うのが論外でした。えー車検のお知らせハガキ届いたのに電話番号登録してないって?本当かい?又詳細載せます

お礼日時:2020/06/23 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!