
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
すでにbenniekloveloveさんが、詳しく回答して下さってるので、補足だけm(_ _)m
犬猫、また♂♀でも尿道の形が違うので、それをイメージするといいかも。
写真は上が犬の♂♀下が猫の♂♀の尿道です。
オスの尿道は細くてカーブしてるので慣れないとオスのが少し出しにくいと言われますね。
本当に水風船を押し出すイメージで、膀胱が逃げない様にがポイントです。
病院ではシャーっと出るのに、自宅に帰るとジワジワにじみ出るようにしか出ないとか慣れるまで大変ですが、頑張って。
ブログや、動画でも色々あげて下さってる方がいるので、参考にしてみて下さい
p(^-^)q
https://ameblo.jp/hana046/entry-12582014710.html
https://ameblo.jp/sawahachi/entry-12386492851.html

No.1
- 回答日時:
膀胱が逃げないように支えながら外に向かって水風船を絞る感じなんですが、文字にするのが難しいです…。
膀胱は触って分かりますか?感覚を掴むと綺麗に出ますが、出せないとなると膀胱炎や尿毒症になる為、排尿に通ってください。
マスターしてない時に無理にやると、膀胱を傷つける可能性もあるので、先生に電話(出来ればテレビ電話的な)で聞きながら絞ると良いかもしれません。
また、床ずれしないように数時間おきにゆっっっくり向きを変えてあげてください。お大事に。
頑張ってください。
ありがとうございます。
病院で先生の下、排尿した時はなんとなくですが上手く出来ました(先生ほどスムーズではないですが…)
また、病院で指導してもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 母の愛犬が今日の早朝、脾臓癌の血管肉腫で心臓と肝臓に転移した結果、亡くなりました 母にかける言葉があ 2 2023/03/30 17:27
- 医師・看護師・助産師 高校二年:獣医師についての進路相談 2 2023/01/22 20:18
- 猫 猫について ウェットフードの方が腎臓病や尿路結石になりにくいと獣医師に言われましたが、ウェットフード 1 2022/07/26 19:17
- 猫 子猫について 生後1週間くらいの子猫が尿を出さないのですが何故ですか?ミルクは飲みます。 2匹いて片 7 2022/05/09 00:04
- 猫 水を飲まない猫には、腎臓病や尿路結石予防の為に、ドライフードよりウェットフードが良いと言いますし、最 3 2022/07/09 05:20
- 生物学 獣医学部で動物を使った実験や解剖では具体的にどんな動物を扱うのでしょうか?私は鳥恐怖症なので鶏や小鳥 3 2023/04/09 00:18
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- メディア研究 高校2年生です。自分は将来の夢が多すぎてなにをすればいいのか、何から手をつけたらいいのかわかりません 4 2022/10/05 00:21
- 猫 猫の歯肉炎は軽度でも治療しないとどんどん広がって悪化していくのでしょうか? 獣医師にかなり軽度と言わ 3 2022/05/25 08:42
- 猫 猫の慢性腎臓病予防の為に、ウェットフードをメインでドライフードを少量与えてます。 ですが、ウェットフ 0 2022/09/27 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のおしっこを飲んでしまったら…
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
猫の尿に泡が
-
猫の去勢手術後の様子
-
猫の餌でマグネシウム0.12%って...
-
これって生理ですか・・・
-
猫の尿路結石…
-
猫のおしっこが出ないことの緊...
-
かつおはやっちゃダメですか?
-
予約制の動物病院で猫の尿検査...
-
雄猫同士の喧嘩を止めさせ、猫...
-
うちね猫、スコティシュ6才ですが
-
猫の細菌性膀胱炎が治りません。
-
猫のおしっこは重い?
-
誰か教えて!!猫の血尿はどん...
-
トイレで長時間ふんばっています
-
子猫が透明なオシッコをしまし...
-
猫5オクレアチニンが2.2尿素36は...
-
猫の血尿について質問させて下...
-
猫の病気
おすすめ情報