![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語以前の問題として次のことについてご説明お願いします。
1)納期1月30日と取り決めてあるものを仕入れ先に「納期回答しないといけない。」とはどう言う意味ですか。
2)「2‐3日余裕を持った形での、納期回答でも構わない。」
は具体的には
A.1月29‐30日に早めて欲しい。
又は
B.2月2‐3日に遅れても良い。
のどちらですか。
以下は私見です。
余計なことですが、日本人日本の企業相手の日本国内の商売ではなくて外国人外国企業との仕事では中途半端な表現、もの言いは避けて特別な事情のときを除いて原則に徹することが大事です。 さもなければ以降、種種の不都合が生じる可能性があります。
例えば、
A.の場合
見積もり(offer)、注文時、さばをよまれて長めの納期を言われる。
B.のとき
納期を取り決めても少々の遅れは注文主(貴社)が許容すると誤解されてしまう。
のようなことを引き起こす恐れがあります。
No.3
- 回答日時:
文面から私は「契約は1月30日になっているが、顧客に対しての納期遅れがないように確実な出荷日を知りたい」ではないかと解釈しました。
つまり、出荷先が契約日を守れるか不安なので、再確認をしたい、もし守れないので有れば、2~3日の遅れは受け入れるから、確実にその日に出荷して下さい、では無いですか?そうであれば、出荷先には1月30日で間違いないか再確認をして、逆に顧客には2~3日の余裕を持った納入日を連絡します。
「仕入先に2~3日余裕を持った納期で構わない」と連絡した場合、当該製品の生産順序を変えられて、逆に納期遅れを心配することになります。
No.2
- 回答日時:
●私の失敗にもとづき、申し上げます。
幅を持たせた納期を相手に通知するのは、不利です。相手に都合よく解釈されてしまいます。●前倒しであれ、多少遅れてもかまわないというのであれ、一つの期日だけで通知すべきでしょう。
●厳しい要求例では「...(購入する物品名)shall be received by us by (日付)」という表現があります。つまり「輸送の遅れなど関係ない。当方が○○日またはそれ以前に受領できるよう、取計らうべし」と言う要求です。
●納期の余裕は、リスク吸収分として自分側に取っておくべきで、相手にあたえるのは(一般的には)しない方が賢いと思います。
No.1
- 回答日時:
文面からすると"2-3日余裕を持った形での、納期回答でも構わない"のではなく2-3日余裕を持って納品して欲しいというのが本音と感じます。
仕入れ先との契約上の納期が30日ということであれば、「構わない」という曖昧な表現を使うと納品は、契約通りの30日になる公算が非常に高いと思います。
30日になっても仕方がないと考えなのか、どうしても2-3日前倒しで仕入れたいのか明確にしないと中途半端な文章になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 個人でデザインやイラストを書いているの友人への依頼 中学生からの友人(親友というほどではありませんが 2 2022/11/03 20:58
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 国民年金・基礎年金 国民年金の話です。 前回の回答者様たちには申し訳ございませんが 4月1日から新社会人として働き始め、 3 2023/05/03 13:53
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 ある工場に務めてます。 私は納期で動くので、ミスなく納期に間に合わせるのをもっとーにしてます。 5 2023/06/03 12:35
- その他(資産運用・投資) 海外銀行の預金がなかなか返してもらえません。 3 2023/03/02 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 ある工場に務めてます。 私は納期で動くので、ミスなく納期に間に合わせるのをもっとーにしてます。 3 2023/06/02 19:04
- ふるさと納税 3月15日以降に確定申告をした場合について(更正の請求) 6 2022/06/29 21:24
- 防犯・セキュリティ 貸金庫は利用できないようなので 1 2022/11/05 13:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
"that will be it."の"will"の...
-
you are so special to meの使...
-
○○さんをCCに入れて…
-
I want to eat you はヤバい表...
-
「conference room」と「meetin...
-
持ち出し厳禁
-
「店頭にて発売中」を意味する”...
-
Ain't nothin' but a mistakeの...
-
I have wanted to doとI have b...
-
英文での伏せ字表現
-
be going ~ing ってどういう...
-
屁みたいな・・・
-
「しこしこ」という表現について
-
very very good と excellent...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
名刺の英文表記!
-
略語??
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
配送伝票は英語で何と言いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカンジョーク
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
I have wanted to doとI have b...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
「conference room」と「meetin...
-
you are so special to meの使...
-
「事業開発部」
-
持ち出し厳禁
-
I’m starved と I'm starving ...
-
英文での伏せ字表現
-
「しこしこ」という表現について
-
屁みたいな・・・
-
"that will be it."の"will"の...
-
“ fucking ・・・ ” とは、“ 超...
-
Could you ~?とCouldn\\'t ...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
「ゲッチュー」って?
-
名刺の英文表記!
おすすめ情報