

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛の専門家,理容師です。
寝癖を直すよりも,寝癖にならないようにするべきでしょうね。
ということで,参考URLのページを開き,乾燥方法を一読してください。
寝癖にならないコツは,頭皮をちゃんと乾燥させることです。(といっても,乾燥させすぎは別の問題が出ますので,注意してくださいね)
マイナスイオンドライヤーの使い方は,髪の毛が濡れている状態で使用し,かつ,マイナスイオンドライヤーの風が当たる部分をクシ,または,ブラシで梳かすことで,その効果を得ることが出来ます。
これは,マイナスイオンドライヤーが出すオゾンによって,キューティクルが溶け,その部分をクシ,または,ブラシが平滑化するためです。
キューティクルが平滑化されるため,髪の毛に艶が出るようになり,かつ,手触りがサラサラになるのです。
ちなみに,家電製品で,放電現象,または,プラズマ現象(実際にはあり得ません)を利用して,マイナスイオンを発生している,または,除菌イオン(マイナスイオンの別名と考えて良いと思います)を発生していると謳っているものは,すべて,オゾンを放出しています。(少なくとも,そうとしか考えられません)
オゾンですので,マイナスイオンを測りますと,必ず,検出出来る仕組みになっています。
つまり,放電現象やプラズマ現象(くどいようですが,実際にはあり得ません)によって,発生するマイナスイオン(除菌イオン)の正体は,オゾンということになります。
また,除菌イオン(マイナスイオン)が除菌する仕組みは,空気中の水分の中にオゾンが溶けることによって,空気中の雑菌のタンパク質を溶かすことで,一部の菌を殺す除菌(全部の菌を殺すことは出来ませんので,除菌となります)していると私は考えています。
雑菌とはいえ,タンパク質を溶かして殺す威力があるものを,頭皮や髪の毛(ともにタンパク質ですよ)に良いものかどうか,はてさて,皆さんはどう考えますでしょうか?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1162275
No.5
- 回答日時:
髪が硬くて、しっかりついた寝癖は
しっかり濡らさないとなかなか直りませんよ。
髪の質とはそんなもんです。
水分を与えなくてドライヤーばかりかけても直りません。
充分水分を与えた後のブローは、
やはり良質のイオンドライヤーは
ツルっとサラっと効果あります。
イオンブラシも一緒に使うとより効果的です。
No.4
- 回答日時:
私は頑固な癖毛で、縮毛矯正をあてまくっています。
しかも髪が伸びてくると、どんなにケアをしても必ず毛先がパサついて痛んできます。超ビンボーしていましたが、何とかセール中にナショナルのイオニティをゲット。やっぱしいいです。
私の髪は頑固な奴なので、すっきりサラサラなんてならないのですが、髪を乾かしながら、水分を残してくれている感じです。風量が強くてマイナスイオン発生装置がついているのは、まったくそうでない物より明らかにお勧めです。私は今、それ以外、使えません。
No.3
- 回答日時:
私はナショナルのを使っているけど、いいです!
縮毛のわたしでも、まえよりマシになりました。縮毛強制は年2回かけますけど、だんだんとれてきますけど、それでも、ぜんぜん大丈夫です。
どこの美容院にいっても、髪多い、硬い、癖強いって言われる私なんです・・・
もう、普通のドライヤーじゃ満足できません。
それも、2つ持ってます。くるくると、普通のです。でも、くるくるがおすすめ!
ストレートローションの高いの使うより、断然効果ありです。
No.2
- 回答日時:
最近購入して使っていますが「しっとり感」はないです。
サラサラ感が格段にupしたのは感じます。
寝癖直しには…楽ではないです。
他のドライヤーと同じ感じですが起きた後ももう一度
髪を濡らしてからブローするとサラサラ~とまとまりが早いです。
このサラサラ感丸1日は持たないように感じますが
午前中はサラサラ~です。
髪の毛自体軽くなったように思います。
使用感は個人差があると思うので1、感想として見てもらえると助かります。
No.1
- 回答日時:
似非科学は嫌いなのでマイナスイオンをフォローする
意図はないのですが・・・・
マイナスイオン発生器は工業的に使用されている除電器と理屈は同じです。
http://www.keyence.co.jp/seidenki/product/lineup …
こちらは似非科学ではなくれっきとした効果があります。
静電気を除去する効果がありますからドライヤーへの応用は
それなりに効果があるのでしょう。
もちろん「メーカーが勝手にマイナスイオンと称しているもの」
すべてにこの効果があるという保証はありません。
中には効果のないいい加減な物も多く混じっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 1 2022/05/10 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 4 2022/05/10 21:28
- その他(教育・科学・学問) ドライヤーで乾かさないと髪が痛むという理屈について 髪は濡れてる時が一番弱いから出来るだけ早くドライ 1 2022/07/19 22:42
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。髪の毛について質問です。 自分は髪質が硬く、量が多いです。 なんか普段から毛先がボサボ 3 2022/04/14 22:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について教えてください。 仕事で帽子・ヘルメット着用し、終了後退勤の際に頭ぐじゃぐじゃの為寝癖直し 1 2023/06/11 16:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の乾かし方について タオルドライのみと、タオルドライした後にドライヤーで完全に乾かすのだとどっちが 1 2022/10/29 19:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 中3男子です。 先月ほどから前髪を上げ始めているのですが、困った点が三つあります。 1.上げなかった 1 2022/11/13 19:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 助けてください!! 高校2年 男です! 髪質が悪すぎで困ってます!! 元々剛毛で少しくせっ毛な髪質が 3 2022/11/30 19:23
- その他(暮らし・生活・行事) 服を着たあとに髪を乾かすか服を着る前に髪を乾かすかどちらでしょうか? ジムに通っていてそこはお風呂が 3 2022/09/03 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
ドライヤーおすすめのやつあり...
-
大風量のドライヤーを探してま...
-
リファのカールアイロンで髪の...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
ストレートアイロンがないと紙...
-
ドライヤーの風量を下げる方法...
-
なぜドライヤーは交流で動くの...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
ドライヤーは冷風を当てた方が...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
ヘアアイロン内部の電気コード
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
ドライヤーの電源を切る事が出...
-
ダイソンのドライヤーについて...
-
縮毛矯正をします。 初めてで無...
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
美容室で前髪以外を短く切って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナスイオンのみ出るドライ...
-
マイナスイオンのドライヤーと...
-
マイナスイオンドライヤー
-
マイナスイオン・ドライヤーで...
-
くせ毛とマイナスイオンドライ...
-
マイナスイオンドライヤーはど...
-
マイナスイオンドライヤーの効...
-
マイナスイオンドライヤー を使...
-
マイナスイオン以外に髪に良い...
-
おすすめのハンドドライヤー教...
-
マイナスイオンドライヤーって...
-
マイナスイオンドライヤーって...
-
髪にいいドライヤーが欲しいです
-
マイナスイオンの出るヘアード...
-
ヘアードライヤーの値段って?
-
マイナスイオンドライヤーのことで
-
おすすめのドライヤー教えてくれ
-
ドライヤー マイナスイオン ...
-
ヘアアイロンを使わずに、髪の...
-
ストレートアイロンか、イオン...
おすすめ情報