重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は全体的にくせっ毛で髪の毛が多く、また手入れも下手くそで、美容師さんにセットしてもらったときはだいぶ落ち着いたさらさらストレートになるのですが、自分でやるのには限界があります。

今は安いドライヤーを使ってるので(くるくる&普通の)マイナスイオンのドライヤーか、ストレートアイロンを買うかで迷ってます。

1)今までどうりやすいドライヤーでブローし、アイロンでさらさらに
2)マイナスイオンドライヤーを購入してブローを念入りに

この2つの手段のうち、どちらがベストでしょうか?アイロンを毎日やるのはめんどくさいものでしょうか?また傷みますか?

金額としてはできれば2万以下で抑えたいのですが、ある程度効能があるもので髪が傷みにくいものがいいです。アイロンもピンきりなのですが、1万のを買うなら3万の業務用を買ったほうがいいのか・・・ おすすめのアイロンやドライヤーがあれば教えてください!!!

A 回答 (4件)

こんにちは。



私も、くせ毛で髪の毛の量が多くてずっと悩んでいました。ストレートパーマをかけても2日で戻ってしまうというほどです。
特に、梅雨の季節は大変ですよね。
手入れをするのも苦手・・・というか結構面倒くさがりなのです。

おすすめのドライヤーということなので、回答にはなっていないかもしれませんが・・・参考になれば(スミマセン)

昔、マイナスイオンのドライヤーは、使ったことがあるのですが、あまり変化がなく、はっきり言って無駄でした(^^;;)
今は、いいものが出ているのかもしれないで、わからないのですが・・・。

アイロンは使ったことがないのですが、美容師さん曰く、髪の毛を痛めるのであまりオススメしないとのことです。

現在、私は縮毛矯正をかけています。
初めてかけたときは、風に髪がなびくのでとても感動しました!
束でなく、1本1本がさらさら~と!!
値段は2万前後で高いし、勿論髪の毛にかかる負荷が大きいので少々痛むのですが、とても快適ですよ!
夜、きちんとドライヤーで乾かして寝れば、朝はブラシでとかすだけでOK。
不精の私にはもってこいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
お仲間からのリアルな経験談、嬉しいです(笑
そうなんです・・・「あまり変化がなかった」というのが怖くて渋ってしまう部分があります^^;
結局1万のを買っても3000円のと変わらないのか、それとも3万のを買っても変わらないのか・・・など悩むところです。
ちなみにkya-moさんが購入されたのはどちらの商品ですか?差し支えなければ教えてください~ 価格だけでもいいですっ。

因みに実は私は2万するストパー(縮毛矯正なんですかね?)を美容院で定期的にかけてましたー。傷んでるのかもしれませんが、見た目もさわり心地もさらっさらでボリュームもかなり落ち着いてたのですが、かける担当の人によっては変にまっすぐになりすぎてちょっと困った時期があって、今は控えている状態です。

やっぱり縮毛矯正がいいのかもしれませんね~~~

お礼日時:2007/05/15 15:31

#2です。


ドライヤー購入予定との事なので、余計なお世話かと思いつつも補足・・・
もし、私が使っているものと同じタイプのものを購入予定でしたら、
取扱説明書に載っているお手入れが必須です!
綿棒でちょっとつんつんするだけなんですが、やるのとやらないのじゃ全然違う・・・
なんかまたパサパサしてきたよ~(TДT;と思ったら、
これをサボっていたのが原因だったみたいです(^^;
(ちなみに、毎日ではありません。気づいたときで大丈夫と思います。)

簡単で効果的なお手入れ方法が見つかると良いですね~
(そしたらこっそり教えてください/笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡遅れて申し訳ありません!!
まだ見ていただけることを祈ってレスします。。。

ついにドライヤー購入しました~~~
多分紹介していただいたのと同じタイプ?!だと思いますが(色はゴールド)シャンプー変えてないのに髪がすごいしっとりしました~!!今ボリュームが最大限になってるときなのに(笑)それでも効果があるので、ちゃんとカットしにいけばもっと効果がでそうです!

手入れが必須とのことで了解しました!めんどくさがりやなので、気をつけますー!

簡単で効果的なお手入れ見つかったらご連絡しますね^^(笑

お礼日時:2007/06/07 16:54

こんにちは、#1のkya-moです。



えっと、私が使っていたのは綺麗なお姉さんシリーズです。
価格は忘れてしまいましたが、おこづかいで買える程度だったので、それ程高くなかったと思います。
私が使っていたのは出始めたばかりの頃ですので、性能は今の方が格段にいいのではないのでしょうかね?
#2の方がおっしゃってるように、いいものはそれなりに効果があるのかもしれないですね(^^)

>かける担当の人によっては変にまっすぐになりすぎてちょっと困った
確かに、それはありますね!
私は、かける前に「あまりまっすぐすぎるのはちょっと・・・」と伝えているので、少し丸みを帯びるように(?)のばしてもらっています。
ちなみに、前髪はツンツンしてしまうのでかけていません。

頭のてっぺんのもっこり具合が嫌でかけているのですが、下の方はあまりストレートでないほうがいいなと思い、先日、担当美容師さんに相談したら、毛先だけにデジパーをかけたら?と提案されました。
まだ、やってないので良し悪しはわかりませんが(笑)
なので、美容師さんに相談するのもいい手かもしれないですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう!!私も頭のてっぺんがもっこりするんです(笑
もっこり癖の苦痛をわかっていただける方がいて嬉しいです。

とりあえずドライヤーは1万くらいなら買おうかな~と思いますが、今度美容院にも行くので、その際に美容師さんに相談してみようと思います!!

全体的にはくせを落ち着かせボリュームダウンしたいけど、ほどよくナチュラルなくせは残したいですよね~
前髪もストンとなっちゃうのはかっこ悪いし・・・

ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/05/17 15:49

私も同じです(^^;


5000円以下のマイナスイオンくるくるドライヤーを使っていましたが、
10000円台のナノイオンドライヤーに買い換えました。
私は効果ありましたよ~。全然違うのでびっくりしました!
上手にブローすれば落ち着く程度であれば、
髪質にあったシャンプー・コンディショナー(これは値段じゃないと思います・・・)と
ちょっと良いドライヤーで十分さらさらに出来るんじゃないかと思います。
ただ、落ち着いても髪自体のクセは残るので、
ストンとまっすぐなストレートじゃないと嫌!ということでしたら
他の方法のが良いと思います・・・

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_18 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
私も安いのしか使ったことがないので、高いイオンドライヤーがどの程度効果があるのかが不安で~
美容院でサラサラになるけど、それは美容師さんの技術なのか??とか考えてしまってました(そして行動はしていない)。

毎日使うものなので、ドライヤーとりあえず買おうと思います!

あと、シャンプーコンディショナーですね!
これまた自分にあったのがまだ見つからない(それほど探してもいないんですが・・笑)ので頑張ってみつけます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/17 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!