プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本のテレビ番組は低俗なものが多いですか?

「日本のテレビ番組は低俗なものが多いですか」の質問画像

A 回答 (7件)

低俗で一方的な片方向通信。


こんなの高齢者しか見ない。
そもそも趣味趣向も多様化しているのに、このメデアは需要が満たせる仕組みじゃ無い。
内輪ネタを永遠と見せられている様で耐え難い。
一家団欒中に写真レベルの情報が突然垂れ流されたら場が凍る。正気の沙汰では無い。

テレビニュースも、報道しない自由の一方的な見解を垂れ流すだけ。フェイク上等で嫌になる。テレビニュースは役割を終え、今はネットで世界の情報から自分が判断する時代だと思う。
    • good
    • 1

民放はみなそうですね。

視聴率を上げるために大衆に迎合しようとするから、そうなるんです。
    • good
    • 1

NHKの信奉者ではありませんがが、


民放は娯楽、スポーツ、ニュースなど色々ありますが、ニュースに関しては頂けません。
なんでニュースに専門家じゃないのに、ただのアナウンサー、落語家、タレント、芸人に意見を言わせるの?
大袈裟な報道、何があったのでしょうか!!、
耳を塞ぐ!
特に朝の番組はニュースの体をとるな!!
    • good
    • 0

視聴率至上主義になってしまいましたので、当たれば良いと言う番組作りが増えたと言っても良いかも知れませんね。


昔も低俗番組と言われた番組はありましたが、同じ低俗としても中身が今の方が薄っぺらい。
    • good
    • 1

地上波は低俗番組しか存在しないと思っていますけど。

地上波だけがテレビ番組じゃないです。
    • good
    • 1

1970年代80年代に比べれば、低俗なものはめちゃ減りましたね。


これもスポンサーへの気配りとネットでの評判など、本当にエロ・グロ・ナンセンス番組が減りました。

 なので低俗なものは激減しましたが、低レベル(要するに誰が見てもわかりやすし)で、スポンサー受けする番組が増えましたね。
    • good
    • 1

その通り。

視聴者はコスト負担せずに、番組スポンサーが負担する仕組みになっているため、スポンサーは視聴率至上主義になる。すると簡単に視聴率が取れるような大袈裟なタイトルや芸能人ネタや
災害 コロナなど衝撃的なものが必要以上に溢れる仕組み。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!