dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問する場所がちがっていたらごめんなさい。
特に男性からのアドバイスがほしいです。
どんな感じのお店だと”また行きたい!!”と思いますか?こんなお店だとチョコチョコ行きたくなる・・・等、色々アドバイスや意見を聞きたいです。ちなみに、これからお店を開くわけではなく、もっとお客さんが来てくれるようにしたいので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

なんと言っても接客態度でしょうね。


地元で飲んでるのと、銀座で飲むのは本当に差が歴然としているんですよね。
個人でのみに行くのであれば和気藹々と楽しくフレンドリーに接して欲しいと思うし、お客さんを連れていくのであれば、そこそこ一線を引きつつつかず離れずといった感じの接客が欲しいと思います。
私の地元ではホント下ネタだけで接客する所もありますからねえ・・・まあそういうノリの時もありますが、まじめな話を聞いて欲しい時もあるといった感じ。あと、客の側から会話を考えなきゃならないような子は最低ですね。まあ、そういうのは論外でしょうけどね。
私がよく行くお店ではおつまみをママが作ってきたり、手作りの果実酒(梅酒とかプラム酒とか)を出してくれたり、そういう独自性って結構ポイント高いかも。

そういう手作り感と接客がホントに良いところであればコマーシャルしなくても自然に客が客を呼びって感じで増えると思います。
がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の働いてるお店は和気藹々です。理想としては常連さんどうしがお互いに友達のようになれて、次回あったときでもまた一緒に飲める・・・みたいな雰囲気にしたいんです。
おつまみも、上手ではありませんが個人的に料理が好きなので、お通し以外にも作るようにしてます。
”客が客を呼ぶ”というのはもっともですね。eskunjpさん、そのほかの方の意見・アドバイスをもっと聞いて
がんばっていこうと思います。

お礼日時:2005/01/20 03:02

ひとつの意見として・・・



自分の地元の盛り場ではほとんどのお店(飲み屋)は20時が開店です。
となると、17時や18時から居酒屋にいて「も一軒行く?」となったとき、まだそういったお店はやってません。もちろん中には開けているお店もありますが・・・

そんな時間にやっていたら間違いなく行きますね、自分だったら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
うちのお店は6時半くらいから開けてますが、ほとんどそのくらいの時間のお客さんはいません・・・場所柄なのでしょうか?!
また意見・アドバイスがありましたらお願いします!

お礼日時:2005/01/20 03:35

やはりスナックならば、愛嬌や接客上手のあるスタッフがいるということじゃないでしょうか。


もちろん美人の方がいいですが、それ以上だと思いますよ。
繁華街の繁盛店といわれるところによく行きますが、そこは競争の激しい中で10数年続いてます。が、はっきり言って並~ブスばかりw。でも若いサラリーマンから商店主のじじいまでいつも混んでます。
ママ曰く、接客態度の悪い人は美人でもすぐ辞めさせるとのこと。一時的に客が目当てでたくさん来てもたいてい長続きしないそうです。
また接客のいい人は給料も周りの相場よりかなりよくしていて、辞める率も少ないそうです。

あとは酒癖の悪い客は、金使いが良くても2回目のトラブルで問答無用ですぐ出禁にするとも。

そんな訳で、いつも客同士も和気藹藹の楽しい店でつい足を運んでしまいます。

あと、仕入れも業者任せにしないで、ヒマがあると酒販店や市場めぐりしてプレミアム焼酎や珍味も低価格で出してます。(社員旅行は酒蔵めぐりが必ず入っているとかw)それなので普通スナックには興味がない客層もたくさん入ってきます。(私も最初その口でしたが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
おっしゃる通り、接客態度は一番ですよね。いくらきれいでも、話してて楽しくなかったら二度目はないですもんね。それは私も十分努力してますし、これからも今以上に努力していくつもりです。
珍しいお酒・おつまみというのはとてもいいアイデアです!早速オーナーに話してみたいと思います。
ありがとうございました、また何かあったらよろしくお願いします!!

お礼日時:2005/01/19 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!