
ナビ、ETCを取り付けたらドラレコが点かなくなりました。
はじめまして。
日産モコを購入した際に、大橋のミラー型ドライブレコーダーがついていました。エンジンをかけたら自動的に電源が入り使用できていたのですが、ETCとナビを後付けでつけたところ、ドライブレコーダーがつかなくなりました。つけてもらった整備会社に行ったところ、ドライブレコーダーの存在に気付いていなく、もしかしたらいらない線だと思って外したかもしれないとのことでした。ドライブレコーダーは単体で電源はつきますが、(5秒後には電源が切れます。)となり切れてしまいます。
線は、ルームミラーの上から伸びているようでどこにいっているのかわかりません。
ナビを外して中の線を見てみたのですが、電源をとっているような線は見当たりませんでした。
メーカーに確認したところ、電源の供給ができていないか、アースがついてないかではないか。もし、それでもダメなら交換していただけるそうですが、一度ナビをつけてもらったところに行くと、予約でないと受け付けられないとのことでした。なかなか車屋に行くにも、開いている時間に行くのが仕事の関係上難しく、できるなら自分でどうにかしたいと思っています。ほぼ初心者ですが、どなたか、お分かりになる方知恵を貸して頂けませんでしょうか?

No.4
- 回答日時:
ドラレコの電源を取る場所は、大抵はナビと同じ電源から取るか、もしくはヒューズボックスから取るか
この2択しかないです。
なので、ナビ外して、赤色と黄色の配線にドラレコの配線が繋がっているかどうかを確認してみる。
ドラレコの電源が落ちるのなら、ナビとETCに電気を取られ過ぎて、ドラレコに電源供給が追い付いていない可能性も考えられます。
もしこの場合は、電源を別の場所から配線する事になるので
シロートのあなたがその作業が出来るのかどうかです。
変な所から電源を取ろうとしたりすると、車のコンピューターに不具合が発生する可能性もあるし
最悪、車自体が壊れる可能性もあるので自信がなければむやみに触らない方が賢明です。
ヘタにいじって、車壊して、修理費高く付いたらシャレになりませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- 国産車 日産オーラのG leather edition(2WD)の購入を検討しています。 私は女で車のことは 2 2023/01/29 09:17
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- その他(車) ドライブレコーダーについて ドライブレコーダー取り付けたらたまにバッテリーが上がったりする事ってある 3 2022/07/07 06:07
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスアースの車って?
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
負電源のアースについて
-
カーナビの電源はそのつど切る...
-
オーディオ裏のハーネスからの...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
カーオーディオ ツイーターのホ...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
車のツイーターから弾けるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
オーディオ裏のハーネスからの...
-
REGZAとPS4の接続
-
カーナビの動作確認方法
-
カーナビ(DIY)のアースの...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
安定化電源とカーナビの接続方...
-
アンプ内蔵ウーファーのノイズ...
-
シールド線をアースに落とすと...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
おすすめ情報