No.1ベストアンサー
- 回答日時:
部分積分でよくない?
∫{ (log x) (x+1)^-2 }dx = ∫{ (log x) (-(x+1)^-1)’ }dx
= (log x) (-(x+1)^-1) - ∫{ (log x)’ (-(x+1)^-1) }dx
= - (log x)/(x+1) + ∫{ 1/( x(x+1) ) }dx
= - (log x)/(x+1) + ∫{ 1/x - 1/(x+1) }dx
= - (log x)/(x+1) + (log x) - log(x+1) + C (Cは定数)
= (log x)x/(x+1) - log(x+1) + C.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 2/x^2√(1-x)の不定積分のやり方を教えて欲しいです。自分では置換していくと2/t(1-t^2 2 2023/07/17 01:58
- 数学 微分積分についての問題がわからないです。 2 2022/08/08 15:16
- 数学 数学 不定積分同士の計算って存在しますか? 定積分同士の計算はよく見ますが。 2 2023/04/06 16:26
- 数学 積分計算について {∫[x。→x](x²+y²)^(-1/2)dx}+{∫(1/y)-(x。/(y 1 2022/06/09 03:12
- 数学 答えが合いません 10 2023/02/09 20:52
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでX=0〜1の定積分を実行する計算プログラムを作成したいです。どなたか教えてくださ 1 2022/12/01 16:06
- 数学 積分計算 3 2023/07/31 16:29
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 数学 π/2<=x^2+y^2<=π,0<=x<=yのときsin((x^2+y^2)/2)の重積分の計算過 1 2023/01/10 11:09
- 物理学 ビオサバールの法則で円弧部分から座標(x,0,0)に対する磁束密度を計算したいのですがここで詰まって 1 2023/04/30 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
今度の月曜日に中間テストがあ...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
256は2の何乗かを求める式
-
lnをlogに変換するには・・
-
e^x=2のときのxの求め方
-
連続ガス置換の式
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
微分・積分
-
eの指数の計算がわかりません。
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
logについて
-
自然対数の底 e を持つ対数の計...
-
5の30乗は何桁の数か。ただし、...
-
xのy乗ってどんな名前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
自然対数をとる?とは・・・
-
連続ガス置換の式
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
超初歩的質問ですが・・
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
eの指数の計算がわかりません。
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
0の2乗はいくつですか?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log2の5は?
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
関数電卓の使い方
おすすめ情報