
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(鍵は常にONの状態にして下さい)
プラグ抜いて
プラグの先を車体のどこかに押しつけて
キックを軽く蹴ってください
先から火花や静電気みたいなのがパチパチ確認できたら
電気系統の故障ではない=キャブレターから燃料が来てない又は、その他燃料の問題である
(プラグは抜いたついでに先の方が燃料で濡れてないから確認する事)
話しはプラグがパチパチなる前提で続けます
プラグの先が濡れていない場合は燃料がキャブ から来てないのでキャブレターの調整が必要となります。
そして、プラグの先が濡れていた場合
燃調が余りにも濃すぎる
または、燃料が多く出過ぎている為
燃焼しないので
燃料を絞って多く行かないようにする
(簡易的に確認の為にタンクを外しひたすら蹴っていると自然とキャブの燃料は無くなって行き燃料が薄くなるのでラストの方でエンジンがかかったら間違いなく燃料または、燃調が濃すぎます)
ここで、解決しないのは
プラグの先がパチパチなる
燃料が来てない時ですね
この状態が間違いなく起きてると確信をつく為には
小さな実験が必要です
プラグホールの穴からガソリンをごく少量スプーン一杯程度の燃料をチタチタチタとプラグホールから燃焼室に落として下さい
そして、プラグを締める、プラグ端子を付けて
鍵をONにしたまま蹴って下さい
一瞬でも、燃焼したら
間違いなくプラグ関係の電装品の故障ではなく
キャブレターの調整が必要です。
良くある事例としては
燃料が多く出すぎて 燃焼しない
燃料が出なくて 燃料しない
の、
どちらかです
多分燃料が燃焼室まで行ってないと 思うので
キャブに原因があります
アイドリング調整のネジを右に回すと燃料は絞られる燃料が少なく放出されます
左に回すと多くなるので
左に回してみたりして
なんとか、燃焼室まで燃料を送ってさえ
あげればエンジンはかかるはずです。
もしやってダメなら
ここで質問して下さい
解決するまで全然付き合います
もし、言ってる意味や理解できないことがあれば言ってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2020/07/08 19:41
わかりました
たまにかかりそうになりますが
かからないですよね
ちなみにバイク屋さんの人がかけるとかかります(´・c_・`)
一発じゃないですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
ロビンエンジンが掛からない
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
GK79Aインパルス故障
-
マジェスティcセルモーター回し...
-
グローラテスターの使い方
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
SUZUKIのGSX400インパルス(GK7...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
オルタネーターの容量UPについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
SR400に乗っています。エ...
-
SUZUKIのGSX400インパルス(GK7...
-
バイクの片肺が治りません。
-
ゼファーの電気系
-
ロビンエンジンが掛からない
-
グローラテスターの使い方
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
75cc ボアアップ エンジン かか...
-
エンジンがかからない
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
S30フェアレディZのイグニッシ...
-
mr-s 前期型に乗っているのです...
-
エンジンを止めた後もしばらく...
-
パレットswなんですが、初めて...
-
エイプ50に乗っていますが、5...
おすすめ情報