
隣の敷地から雨で流れてくる土(泥)を勝手に撤去して法的に問題ないでしょうか? 土地を売ったようで更地にする工事を行なっているのですが、畑に週1しか行けないので我が家の土地の駐車スペースを勝手に使われたり、工事車両侵入スペースに使われたり、雨で土が流れてきたりと迷惑なのです… 一度工事をしている方にうちの土地を利用しないで欲しい旨伝えましたが、畑の近所には許可を得ているとか土地所有者を無視して使っています。
工事に反対では無いのですが、挨拶をしなかったり、畑の駐車スペースに停めているのを迷惑そうにしたりと態度というかマナーを守ってくれれば不満は無いのですが…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
隣の敷地から雨で流れてくる土(泥)を勝手に撤去して
法的に問題ないでしょうか?
↑
流れてくる事情にもよりますが、
文面を読む限りでは、問題は無いと思われます。
しかし、質問者さんがやる必要はありません。
質問者さんは、所有権に基づく妨害排除請求
ということで泥の撤去を要求出来ます。
我が家の土地の駐車スペースを勝手に使われたり、
工事車両侵入スペースに使われたり
↑
不当利得した、ということで
相場の駐車料金を請求出来ます。
損害があれば損害賠償請求も可能です。
No.1
- 回答日時:
まず、隣の敷地から流れてきた土は勝手に撤去してかまいません。
自分の土地にある土と混ざっているので、自分の所有物ということができます。
もしくは、相手(この場合は隣地の所有者です。工事業者ではありません)に撤去してくれと請求することもできます。
次に、工事業者の無断駐車やマナーが悪い点については、直接言っても効果は薄いでしょう。
(言い方は悪いですが)工事現場にいる人は、ほとんどの場合、下請け業者の下っ端作業員であり無責任です。
文句やお願いは、下請け業者(車とかに会社名とか書かれていませんか?その会社の電話番号を調べます。)や元請会社(工事現場にある看板に書かれているはずです。)、そして土地の所有者に電話や書類を送りましょう。
その時に録音するなり、内容証明で郵送するなりして証拠を残してください。
現場の人ではなく、上の人を巻き込んでしまえば、何らかのアクションがあります。
それでもダメなら警察や市役所の建設課に訴えてみましょう。
警察への通報は、業者が不法侵入していることの実績(証拠)を残すのに役立ちます。
市役所の建設課への訴えは、公共事業を発注する時に、その工事業者の査定を下げてくれる(その業者には発注しないようにする)かもしれません。
大事なのは
1 上の関係者を巻き込むこと
2 証拠を残すこと
この2点です。
最終的に裁判をしなければならなくなった時も、この2点は、質問者さんを有利にしてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
元の取引業者をとばしての取引
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
「信用情報機関」への加盟につ...
-
ファクトチェック>空き家、強制...
-
図面の横流しについて
-
相見積を事業化は法令上そのた...
-
盤に詳しい方教えてください
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
お隣の家が今朝から庭の工事を...
-
エンジェルネットワークという...
-
エアコン工事で壁内の鉄骨に傷...
-
工事業者がうちの電気を勝手に...
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
なあなあで仕事をする会社との...
-
リフォームローンの業者変更に...
-
返品すると40%負担!?
-
妻が家具補修業者にセクハラを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
図面の横流しについて
-
電柱撤去
-
盤に詳しい方教えてください
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
好意でやってくださる工事への...
-
工事業者がうちの電気を勝手に...
-
リフォーム工事業者が工事の途...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
消防法適用のタンク防油提配管...
-
「更地にガレージのみを建てる...
-
室内工事の業者は勝手に家に入...
-
物置屋根部が境界を越えてる!...
-
隣家の解体工事の際にこちらの...
-
自分一人で事故をしてしまいま...
おすすめ情報
近所の方に工事業者がぬかるみ(工事している敷地)に設置したゴムマットに流れ出てきた泥を載せていいか聞いて戻してあげた場合何か問題になるでしょうか?
一応流れではとはいえ土地所有者の財産である土ですので。 近所の方に聞いてというのは我が家の土地を勝手に使う際の業者の言い訳なのでこちらも使うつもりです。