

この間まで日本から交換留学へ行っていました。
先日成績位発表されたのですが、半期分の単位を全て落としてしまいました..
自分が悪いのはわかっていますし、いまはただただ不甲斐ないばかりで、何をすればいいのかわかりません。
交換留学生が、派遣先の大学で単位を全て落としてしまったら、何かペナルティがあるのでしょうか?
所属元の大学も、派遣先の大学も、留学生に対して「○単位とらなきゃいけない」とかは課していませんし、アメリカではないので、ビザの有効条件に単位取得などもありません。
たとえば、成績を取れなかった半期を、留学に行っていなかったことにする、とか
ありえるのでしょうか。
不安で胸が張り裂けそうです...
先に、留学センターの方に謝るなどしておいた方がいいのでしょうか?
何かご存知の方、ぜひアドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何をいまさら言ってるんでしょう。
『自分が悪いのはわかっています』とおっしゃってます。
それでいて『成績を取れなかった半期を、留学に行っていなかったことにする、とか』。
これって何?
いいかげんにしなさい。
あなたの胸が張り裂けそうなんてどうでもいいです。
あなたはお金持ちのお子さんなんでしょうね。
そうでなく、あなたよりはるかに頭がよくて将来に希望が持てる人の芽をあなたが殺してるのかを考えてみなさい。
No.1
- 回答日時:
単位を落としたこと自体はあなた自身の問題で,単位が半年分つかないことになるだけです。
個人には罰則などあるはずがありません。半年の単位がゼロなら留年は確定でしょうけど,それもあなた自身のことです。大学側にも問題があるわけです。単位が取れない学生を派遣したわけです。僕が勤めていた大学では希望者が多いので,成績等を必ずチェックします。それでも,留学先での成績が悪い場合も,もちろんありますが,それは大学側の問題で,留学生の問題ではありません。派遣の判定を間違えたのは大学ですから。ただ,脅すわけではありませんが,数年にわたって成績不良の留学生を受け入れた相手大学から,学生交流の協定破棄をされたことはあります。これ以上学生は受け入れないとのこと。でも,これも対処すべきは大学自体です。学生の責任ではありません。もどった今の大学で一生懸命勉強して,できれば留年しないで卒業できるように勉強に励むことしか,あなたがすべきことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンニングをしました
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
交換留学中の成績不振
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
成績をメールで聞いてもいいか
-
現在大学生です。グーグルクラ...
-
主席で卒業の意味は?
-
短大で大学卒業分の単位を取得...
-
卒業の取り消しに関して
-
純粋に慶應通信に興味があるの...
-
3年次編入試験で受験資格に62単...
-
編入後の認定単位について。
-
卒業見込み証明書
-
放送大学編入のための単位修得...
-
日本に帰りたいです。自分には...
-
単位があとゼミのみになった場...
-
調査書についてですが・・・
-
大学4回生で取らなければならな...
-
大学中退後、通信制大学で現習...
おすすめ情報