チョコミントアイス

個人的な事情により、卒業式前に引越しをするため、大学(公立)の卒業式を欠席するつもりです。

一週間前、欠席の手続きにいったところ、教務課で、卒業式にでないということは卒業しなくてもいいのか、書類や卒業の記念品は要らないということでよいか、というようなことを言われました。記念品は不要ですが、卒業に関する書類は必要なので、郵送を依頼すると、ものすごくめんどくさそうに、郵送にかかる費用だけでなく封筒にいたるまですべての費用を負担しますと紙にかけ、とインクで汚れた紙(裏には別の用件が書いてある)に書くように指示されました。

郵送費用、念書のようなものなど、仕方が無いとはいえとても不愉快に思いました。そこで書類を郵送しなくてもよい方法を考えましたが、式にでるか、式後取りに行くしかないようです。しかしながら、引越し先から大学までは、飛行機にのらなければなりません。

郵送以外で書類を受け取る方法はないものでしょうか。(引越しは式の3日前ですが前もって受け取ることはできないといわれました。)

また、国公立大学の対応はこのようなものなのでしょうか。

A 回答 (5件)

私の研究室にいた留学生の人が使った方法なんですが,


彼は卒業式前に帰国する必要があり,式典に参加できませんでした.
そのため学位記や卒業証明書等受け取れないという,質問者さんと同じ状況が発生しました.

そこで使ったのが「指導教授」です.
学位記等は指導教授のところに届けるように,教授が事務職に要求しました.
事務職も教授の命令には逆らえないようで式典当日に無事研究室に届けられ,
国際宅配便にて彼のもとへ発送されました.

ゼミの教授や,研究室の指導教員とか御願いできる先生がいたら使える方法かと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教務と直接交渉するとまた腹立つだけなので、よい方法ですね!教授と相談してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/20 11:24

私立の4年ですが。


基本的に自分が依頼する時は、返信に必要な切手・返信用封筒(住所・氏名等を記入しておく)・依頼状(自分で作る)が必要です。これは私が事故に遭ってオリエンテーションに参加出来ない時、教務課へ依頼する方法を研究室の先生から教えてもらいました。私の学校で卒業式に出られない人も同様の手続きをしていました。あくまで自分が依頼するということを気を付けて教務と打ち合わせをして下さい。あと、教務課のミスで時間割が登録されなかった時、研究室の先生と一緒に教務へ行ったら、教務の人は頭を下げて「すみませんでした」と私達に謝られました。なので、依頼をされる際は、研究室の先生と一緒に教務へ行くのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

教授によれば、私に対応した教務の方は、課長だったのですが、前年まで土木などの仕事をしていた方で、大学事務のことはまったくわからないからそのような対応になったようです。念書のようなものについてはわけが分からずそうしたのだろうと。先生方の間でもあいつは仕事が出来ない奴だと言われているそうで、「またか」というような感じで馬鹿にした口調でおっしゃっていました。

パート勤務の女性にお願いすると手際もよく親切にあれこれ教えてもらえるそうですので、これからはそちらの方に頼みたいと思います。運が悪かったなーと思うことにします。

一個人の些細な出来事に対しまして、多くの方にアドバイスをいただけましたことを感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/21 14:46

>郵送以外で書類を受け取る方法はないものでしょうか。

(引越しは式の3日前ですが前もって受け取ることはできないといわれました。)

卒業式の日をもって在籍日数満了としますので、例えば、在学中10日間の停学処分を受けた場合最低10日(大学によってひと月、半年、1年)は卒業延期となります。これは国立大学に限らず私立大学も含めて学則に定められているはずです。
ですから、卒業証書等の前倒し交付はありえません。
ご面倒でしょうが、#1で回答されているようにするのがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
こちらですべて準備をするということにしたいと思います。

お礼日時:2005/01/20 10:11

>郵送を依頼すると、ものすごくめんどくさそうに


>また、国公立大学の対応はこのようなものなのでしょうか。

事務に何度も書類を提出していました。
あるオジサンはいつも物凄く無愛想で不機嫌で面倒臭そうな対応です。
最初はカチンときましたが、今では逆に面白いので観察してます。
民間ならありえない話でしょうが、所詮お役所ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

観察・・・。そうですね、そう思えば面白いかもしれません。
以前もある特殊な書類の発行をお願いしたところ、「あちこちに発行できるかどうか、確認しないとできないし」などと言われ、結局自分で学部長にあって確認したり、厚生労働省に電話したりしました。「あなたの仕事は何ですか!」といいそうになりましたよ。

お礼日時:2005/01/20 10:09

私も、国立大学の卒業式は欠席でした。

卒業証書の郵送料は自分持ちでした。郵便局に自分で行って、切手を買ってきて、それを事務所の人に渡しました。

他の方法っていうのは。。?あなたの言うように、式に出るか、式後とりにいくか、郵送するかのどれでしょう。

封筒や、切手は自分で買って、渡したらどうですか?自分でやってしまえば、念書なんて書くまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、事前に自分ですべての準備をすればよいのですね。思いつきませんでした。

お礼日時:2005/01/20 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!