dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が運転免許持ってないのはちょっと情けないですか?

彼女は免許持っているが、彼氏は持っておらずいつも乗せてもらっている場合。

そういうケースって彼氏はどういった気遣いをすればいいですか?

やっぱり頑張って免許を取るべきでしょうか?

A 回答 (6件)

おはようございます。


免許を取った方が断然良いです。
運転で疲れたら、交代してもらえるし、遠出しても苦になりません。
行動範囲が広がります。
無理してでも取った方が、楽しみは増えます。
    • good
    • 3

頑張った方がいいと思います。


車の所有より免許証は気になるかな?
    • good
    • 2

あなたのプライド次第です。

かつて、明石家さんまさんが、大竹しのぶさんと結婚していた時に、奥さんしか運転免許を持っておらず、親子で車で出かける時に、まだ赤ん坊だった娘の、いまるさんのオムツを替えるのが、乗せてもらっている旦那さんで、子供の世話人は母親がすべきとケンカになり、それならオレが運転免許をとれば良いんだろ、と、忙しかったはずだが時間をさいて教習所に通った、というのは有名な話。それもきっかけになったかどうかわからないが、結局離婚してしまった。価値観の解離が大きく、この事を含めて、一事が万事だったのでしょう。あなたは、このようにはならない様にお祈りします。
    • good
    • 2

姉貴夫妻はいつも姉貴が運転してますよ。

別に情けなくはないですよ。
乗せてもらった際には「いつもありがとう」みたいなお礼は必要だね。
免許は自分のタイミングで取得すればいいと思います。
    • good
    • 1

あなたが常に助手席で、彼女に乗せてもらうのがプライドが許せるのなら良いと思うし、1番は彼女が気にしてないなら良いんだと思います。


その分ご飯は奢ってあげるとか、高速代は払うとかの気遣いはあった方が良いと思います。

彼氏が運転免許持ってないのはちょっと情けないですか?
私は車好きだし運転もしますけど、彼が運転は出来て、ドライブに行く、と言うのが理想なので、交通が便利な所に住んでますが、免許は必需品ですね。
好みだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/14 00:57

>いつも乗せてもらっている場合


だったら、せめてガソリン代とか食事代くらいは出しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/14 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A