dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に免許がないと言うだけで恋愛対象外(付き合えない)と言う男性はどう思いますか?デートでも運転交代できないじゃん!と言われます(;つД`)

ちなみに私はお金に余裕があれば合宿など短期で取れたら取るつもりです

※また、私の友達など免許を取ってずっとペーパードライバーで運転が下手など怖くて運転出来ないと言っています

結婚する前や車を買う予定があれば、その少し前に免許を取ろうとも思ってます!

ちなみに現在交通移動については不便はないです!20前半女です!

A 回答 (11件中1~10件)

「女性に免許がないと言うだけで恋愛対象外(付き合えない)と言う男性はどう思いますか?」


→そういう常識のない男と結婚したら、大変な人生になりますよ。
それでもいいなら、アドバイスは必要ないでしょう。
    • good
    • 6

その男性は車好きなんだろう。


そして車と彼女を比べたら、微妙なところで
 車>彼女
となるのではないだろうか。
 車>>彼女
な人は他人に車を触らせることすら嫌がるから、そういった類の趣向は無いとは思う。

車の趣味に理解を示していれば、車の運転免許がなくても恋愛対象になるのではないだろうか。
(ただし前述の後者にシフトする危険性はあるw)

車の運転免許を取得するのであれば、車の運転には慣れておこう。
お友達のようなペーパードライバーが突然車を運転することほど危険なことはないからね。
(ペーパードライバー向けの運転講習をやっている自動車学校もあります。これをお友達に勧めてみましょう)
自分で車を所有することで車好きへの理解も深まると思います。


・・・
その男性のためだけに車の運転免許を取得しようと思っているのでしょうか。
結果がどうあれ、車の運転免許はもっていて損はないと思います。
がんばってください。(どちらも)
    • good
    • 2

おおむね意見が出揃ってる・・・


と思いきやみなさん肝心な事に触れてないようなので私から。

>女性に免許がないと言うだけで恋愛対象外(付き合えない)と言う男性はどう思いますか?

の是非はみなさんの意見を参考にしていただくとして、仮にですよ
あなたが現在免許を持ってる、或いは近い将来免許を取ったとして彼の
恋愛対象になりえるのか。
免許の有無うんぬんは断るための口実のように聞こえてなりません。
    • good
    • 4

よほど2人で遠距離ドライブが好きなのだろう。


親が車で家族旅行をよくやっていたのかな。

まあ メイド服が似合わない女は対象外とか Bカップ以下は対象外とか いろいろあっても良いではないか。
女性だって 何cm以上とか 腹筋の触り心地がいいとか やっぱり運転免許くらいってあるだろう。
そんな程度だったら良いじゃないか。

でも結婚に条件として付けるとしたら 試しとしてやっているとしたら 自分の理想像を押し付けるタイプで嫌だなあ。
結婚後もああしろこうしろ言うとおりにしろあれはこっちそれはこっちと うるさくなるかもしれんし 一応締めるべき所は前もって締めといた方が良いだろうね。
足りない所は補いあうのが正しい姿だ。
    • good
    • 3

免許なしでいいと言う相手とお付き合いすればいいでしょ。


都会で住んでいるといらないと聞きますが貴女の言い訳にすぎません。
友人は町育ちで縁あって田舎に嫁ぎました、始めは主人や義親に送迎して貰っていたけど不便をかんじ免許を取りました。独身の時取得しておくべきだったわ。と話してくれました。今は子供を乗せたくましいママ実家に帰省しています。結婚によりどこに住むかわかりません。免許もだんだん難しくなって来ています。ずーと便利な都会で暮らすなら免許はいらないです。私の娘がペーパードライバー4年目に田舎に転勤になり車のバックが出来ないといいだし主人が総合グランド場の駐車場に連れて行き練習しました。仕事してて免許を取りに行くのは大変ですよ。
    • good
    • 4

田舎に住んでるので、自分や嫁は当然免許や別々の車を持ってるので、免許を持たない人や、免許を持ってるのに車を持たずに本数の少ない公共機関を使うのは変わり者のように思われますね。


でも、都会では駐車場なんかの維持費も高いし、公共機関も便利なので免許を持たない人がいるのも理解出来ます。
自分の場合、維持費がかかるので船は持っていませんが、小型船舶免許を持っていて、たまにレンタルして釣りに行くことがあります。
恋愛対象として見てくれない男性も了見が狭いですが、行動範囲も広がるし、免許だけでもとっておくのは良いと思いますよ。
    • good
    • 4

身長・体重・髪の毛の量よりは、現実的だと思う。

    • good
    • 3

あなたは彼が好きでも、彼はあなたが好きではないってこと。


好きなら、そんな条件付けないです。

好きにさせるように頑張ってみては?
免許がないのに、好きになってくれたら、本気ってことだからわかりやすいですね^^
    • good
    • 4

そんな男にこだわっているあなたの問題。

誰も「その男と結婚しなさい」なんて頼んでいません。

年収千万以上じゃないから恋愛対象外。親と同居だから恋愛対象外。喫煙だから恋愛対象外。・・・こういう輩はどこにでもいるんです。
それを「なんだか勝手」「偏見」と考えて去るか、「それだけの価値のある人だから」「その程度のことなならありがたい」と相手に合わせるかは、あなた自身の責任です。

あと、「運転は女はしなくてもいいでしょ」という前提で交際を考えているあなたもどうかと思いました。あなたの中にそういう前提があるから、彼の言いぶんに不満とか違和感を持つのでは?

どっちにしろ免許取るのなら、ウダウダ言い訳せずに取った方がいいですよ。「彼の為」ではなく、ご自身の意思で。
彼はあなたに対して「現時点で免許が無い」ただそれだけで切り捨てられる程度の思いしか無いようですから、結婚直前まで待ってはくれませんよ。
    • good
    • 6

失礼ですが、彼は田舎の方なのかな?


私も付き合った人でそうゆう人いました。まぁさすがに恋愛対象外とかではなかったですが、
車がないと何にも出来ないような所に住んでいた人だったので彼はもちろん、周りも当たり前のように18歳で免許をとり車に乗っていました。
なので、免許がないっていうのは彼らからすると無職というのに等しいらしいです。なんで?といった感じ(笑)
私は車がなくても公共機関でどうとでもなる場所で生まれ育ったので何とも思いませんでしたが環境なんじゃないですか?そうじゃなくて自分の為として言っているのならただ単に性格に問題アリかも。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A