アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のペーパードライバーです。
免許とって数えるほどしか運転経験がなく
最後に運転したのも数年前というような感じで
そのままゴールド免許になりました。
お恥ずかしながら運転に対して非常に強い恐怖心があります。

ただ、物としてバイクは好きなので、運転できるようになれたらなと憧れはあり、二輪の免許を取りたいなと思っているのですが
ペーパードライバーには厳しいでしょうか?
よく周りからは二輪の教習は車運転できること前提で進められるという話を聞きまして不安があります。

A 回答 (9件)

車の免許取れたんだからバイクも行けるよ、周りの目なんか気にしてたら成長しない!頑張って撮ってください!

    • good
    • 0

昔の話なのかもね。


今、自動二輪もAT限定がありますよね。
ない時は、クラッチの問題があったかな。
坂道発進ですよね。クラッチを理解してるのとしてないのでは、かなり差がありますからね。半クラも文字で理解してるだけで感覚で理解していなければ意味が無いからね。自動二輪免許持っていても普通自動車の免許の時有効だど思います。原付免許でもMTに乗っていればね。

AT限定で取得するのなら、どうでもいいんじゃないかな。
MTは、クラッチがネックになるのでしょうね。
正直いって、難関というか問題は、一本橋かな。落ちたら検定終了ですからね。
他は、教習中にできていれば問題ないと思います。

こんなこと考えていたら、前に進めませんよ。
【案ずるより産むが易し】ですよ。
    • good
    • 0

自転車の延長だから


ほぼ誰でも乗れる
むしろ運転だけだから楽かも

>憧れ
モトジムカーナが地味だけど
結構衝撃的だから
一度見学に行くといいよ
生がお勧めだけど
youtubeでも
    • good
    • 0

>二輪の教習は車運転できること前提で進められるという話を聞きまして


↑私もこれは聞いたことないです。
じゃあ16で取ろうとする人はどうするの?って思います。

私も両方の免許持ってますが、印象としては別物です。
自転車乗れる事が前提というなら解りますけど車に乗れなくても取れますね。
車乗っててもバイクは別物なので最初はおっかなびっくりになりますよ。
でも教習を重ねていけば慣れます。
    • good
    • 0

すでに車の免許を持っているので、座学の方は1時間ほどで済みます。



問題は実技です。
基本は自転車に乗れれば、2輪のバランス感覚はOKです。

あとは、アクセルとブレーキの関係、カーブでのバイクの倒す感覚など、これまで一度もバイクに乗ったことがないのなら、最初から戸惑うでしょう。

ただ、完全に慣れですから、講習を積み重ねれば自然に身体が覚えます。

まあ、「バイクは向いていない」と諦めなければ大丈夫です。
    • good
    • 0

>よく周りからは二輪の教習は車運転できること前提で進められるという話を聞きまして不安があります。



そんなことはない。二輪は16歳、普通車は18歳からだからそんな理屈はおかしい。
    • good
    • 0

教官も馬鹿ではないので、


その人が、どの程度の人なのか?ということを考えて教習をします。

質問者さんは、無免許から、ペーパードライバーに昇格した人です。
無免許から、自動二輪乗りに昇格できるのと同じです。
同じことをすればいいだけです。

車とバイクに違いと言えば、
車は転びません。ゆえに運転(交通法規だけ)に集中できます。
バイクは転びます。ゆえに、交通法規と車体の姿勢制御が同時作業。
バイクの方が、難しいと言えば難しいです。
    • good
    • 1

教習を受ければ大丈夫でしょう。



昔の免許制度では、普通車免許に二輪免許は無条件にくっついてきています。

>二輪の教習は車運転できること前提で進められる
ではなく、車運転できるなら二輪も運転できるだろう、という考え方だったわけです。
乱暴と言えば乱暴ですが。

実際には四輪はいきなりブレーキ踏んでもひっくり返りませんが、二輪はひっくり返るります。
その分、頭と手と足の連動を要求されます。
バランス感覚を必要とするわけですが、それは自転車も同じです。

運転に適度な恐怖心は必要です。
それなしでは危険運転になります。
でも過剰な恐怖感も運転には危険です。
教習でしっかりと練習すれば、慣れによって恐怖心はだんだんと減っていくと思います。
    • good
    • 1

・よく周りからは二輪の教習は車運転できること前提で進められるという話を聞きまして不安があります。



これは聞いたことがありませんね。
そうなんでしょうか。
わたしは違うと思います。

車のペーパードライバーであろうがなんでも、
教習所にいけば誰でも乗れるようになるかと思います。
そもそも、車やバイクというのは誰でも運転できるように作られています。
車やバイクもそうですが、道路交通法も同じで
誰もが実技や筆記に勉強をすることにより誰でも運転できるようになっています。
なので、何も問題はないかと思いますよ。
あなたが挑戦するかしないかだけです☆

ちなみに、わたしは車とバイクも免許を所有してまして、
車は今でも乗ってますが、バイク以前乗ってましたが現在は乗ってません。
つまり、一応経験者です。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!