アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく「ナメクジに塩を掛けると解ける」と言いますが、死骸も無くなってしまうのですか?

A 回答 (3件)

浸透作用のためです。


90パーセント以上が水分のナメクジは、塩がナメクジの水分を吸い尽くすのでず。
そのために、小さくなるように見えるのです。
勿論、僅かな水分以外の身体の部分残ります。

砂糖をかけても、浸透作用ではないのですが、同じ状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
昨晩、酒の席で喧喧諤諤(けんけんがくがく)となってしまって
収集がつかなくなってしまいました。
おかげで、美味しいお酒が皆とまた飲めます。

お礼日時:2001/08/12 20:32

原理的には漬物や梅干みたいなものですネ。


体液よりも濃い可溶物に触れていると、その濃度を平均化するために薄い液から濃い液のほうへ水分が移動します。
ですから、水分が出尽くしたところで縮むのは終わります。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
昨晩、酒の席で喧喧諤諤(けんけんがくがく)となってしまい
収集がつかなくなってしまいました。
これで、スッキリと美味しいお酒がみんなで飲めます。

お礼日時:2001/08/12 20:28

子供の頃の経験なので、もう忘れかけてしまっています


が、若干縮むだけだったと思います。
塩の量にもよるでしょうが、長さにして半分にもならな
かったような気がします。
死ぬのは確かですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
昨晩、酒の席で喧喧諤諤(けんけんがくがく)となってしまい、
収集がつかなくなってしまっていました。
月曜の晩には、スッキリとしたお酒が飲めます。

お礼日時:2001/08/12 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!