重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電話面接とWeb面接から面接方法を選べる場合、どちらの方がよろしいでしょうか?

電話面接の方が準備も最小限ですし顔が見えない分気は楽なのですが、
明らかに楽な電話面接を指定すると企業側の心証が悪くなったりしないでしょうか。

この選択で合否に影響が出ることがないか心配です。

A 回答 (2件)

「電話面接だから不採用」ということはあり得ませんが、Web面接の方がその人の人となりがわかるので、採用に結びつきやすいという傾向はあっておかしくありませんね。



たとえるならば、レストランにおいて文字だけのメニューと写真入りのメニュー、どっちが食欲をそそるか、みたいなものと似ているかもしれません。

誰でも、もちろんあなたでも、声しか聞いたことがない人と声と顔を知っている人では、どちらに親しみを感じるかでいえば顔を知っている人ですよね。

この意味で、まったく同じスペックの人が面接に来たら、Web面接が採用に繋がることが多いのではないかなと思います。

設備的に無理ではないなら、Web面接を選んでおいた方が無難ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに実際に顔見て話す方が好感は得られやすいとは思います。それを期待するならやっぱりWeb面接にするべきなんですかね……

お礼日時:2020/07/18 16:59

面接方法が選べるのなら楽なほうが楽ですよ。

見えない分、あんちょこなどを見ながらでも出来ます。またWebカメラって実物より画像のほうが顔が酷く見えますので不利になるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

影響がないなら電話面接一択ですよね、カンペもWeb面接よりは確認しやすいですし、私はカメラ映りが絶望的に悪いのでそれも嫌ですね。

お礼日時:2020/07/18 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!