重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お店居酒屋のトイレかメニュー最後のページか迷ってるのですが、どこに貼れば良いか考えています。
それがこれです。↓


この様な才能の持ち主は他をあたって下さい。

- 即退店、入店禁止 -
あえて多くは言いません。

一.お客様や店員に不愉快な気持ちにさせる
(発言・喧嘩・大声・ナンパ等、人とし
て良い悪しが低判断な無能欠陥人間)

A 回答 (6件)

人として良し悪しが、、


からは要りませんね。

店の品格が疑われます^_^;

メニューの一番前に
貼るのが良いです。
    • good
    • 0

#1です。


それでもいいと思いますが、店内で何かトラブルが起きた時にこの紋所が目に入らぬか的に見せられた方がなお効果的かと。
他の善良なお客さんも安心して呑めるだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます^_^

そういった考えもあるんですね(^_^;)

色々な意見を頂いて、今凄く考えてます。
ただ書いて貼ってるだけだな みたいな貼り紙は、業務的で嫌なので(・_・;
もうちょっと考えてみます^_^

お礼日時:2020/07/16 12:35

>今、入り口の外側に貼ろうか考えています。



そうですね、何か口うるさい店なのかなって思う人もいるでしょうけど、安心して飲めるお店なんだって思ってくれる人もいるはずです。

いいお客さんがたくさん集まってくれるといいですね。

でも、括弧書きの最後はちょっと表現がよくないかもとは思います。

お店側は最後まで冷静でなければなりませんからね。

飲食はいま大変な状況かもしれませんが、いいお客に恵まれて繁盛されることをお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答、ありがとうございます。

やっぱり表現がキツすぎて印象良く無いですよね⁉︎^_^;?

逆に、そんなに変な客が来るお店なの?って思われるかもですね⁉︎

もう1度、考えてから、Q&Aに質問してみたいと思います^_^

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2020/07/16 12:31

店頭に掲示して入店する前に知らせるべき、とはお考えにならないんですね。

なんでだろ。
各テーブル、壁面でもなく、トイレかメニューの最後のどちらかなんですね?
じゃ、メニューで。

>良い悪しが低判断な無能欠陥人間
良し悪し、もしくは、良い悪い、ですね。
低判断なんて日本語は今のところありません。字から意味はわかりますけど。
無能欠陥人間なんて挑発的な言葉を使えば無能欠陥人間呼ばわりされた側から無用な反発を受けてトラブルの元だと思いますが、そういうのを無視してこういう物言いがしたいのなら仕方ありませんね。
    • good
    • 2

入店した人が必ず目にする場所に掲示すべきです。



目にした人と目にしていない人が混在してしまうと、「即退店とか言われても聞いてない」などのトラブルになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます^_^

確かにそうですね、必ず目にして頂かないと、びっくりするだけですよね(・_・;?

今、入り口の外側に貼ろうか考えています。

お礼日時:2020/07/16 12:22

普通に店内の壁がいいと思います。


お客さんの目に触れるところでないと意味がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます^_^

店内の壁ですか⁉︎
入り口の外側に、貼り付けようかなって今思いました。

お礼日時:2020/07/16 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!