dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の事なんですけど…


体育で反復横跳びをやってて、私は、Aちゃんとペアを組んでやりました。
で、Aちゃんの反復横跳びの回数を間違えて数えてしまってその数を言ったら「えっ?こんなんじゃなくない?」と言われました。。私が数え間違え他かもしれないのですが、そしたら、違う子も加わってきてBちゃんが私をにらんで、「絶対違うじゃん」とか言ってきました。別に私とAちゃんのことなのにそこまでしなくてもいいと思いませんか??それでAちゃん、Bちゃん、Cちゃんが先生に言って、でも先生はあまり話しに入ってきませんでした。もうすぐにその話は終わったんですが、Bちゃんは私のことを嫌っているのでしょうか、LINEも無視をしてくるし…
長文失礼しました。コメントくれると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにBちゃんはいつも仲間に入れてくれません(´TωT`)

      補足日時:2020/07/16 18:22
  • LINEなど

      補足日時:2020/07/16 18:24

A 回答 (2件)

そうなんですね(--;)


変わってる子なら、尚更気にしなくて大丈夫だと思います…仲良くしたいと思っているなら、頑張って話しかけたりして仲良くなるしかないと思いますが、価値観とか合わない人っていますし、合わない人とは無理に付き合う必要は無いと思いますよ!
    • good
    • 0

数え間違えなんてよくある事だし、やった本人はもう少しできていたと思っても、そうでも無いこともあるので、あまり気にしなくていいと思い

ます!Bちゃんとは喧嘩したりとか何かあったんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!Bちゃんとは何もないです!でも、Bちゃんは少し気
が強くて変わってる子です

お礼日時:2020/07/17 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!