
No.5
- 回答日時:
冷凍のままだしに投入すると、解凍するのに時間がかかってしまうし、長時間加熱するとご飯もボロボロになってしまうので、レンジで温め、解凍してから出汁に入れた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは(^O^)
レンジで解凍してからそのまま投入するのではなく、水でさっと洗ってから入れたほうが美味しくできますよ。
洗わなくてはいけないわけではないですが、煮ているうちに粘り気がでてきてしまうので。
さらさらにするかべったりにするかは出汁の量で調整すればいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 食べ物・食材 冷凍している鶏肉×野菜の炒め物の解凍やり方について 鶏肉カシューナッツ炒めを作り冷凍しているのですが 2 2022/10/05 15:38
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- その他(料理・グルメ) 手作りサラダチキンを作りジップロックに入れ冷凍しました。 自然や湯やレンジで解凍しましたが。 冷凍の 2 2022/04/03 20:54
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- 医学 【ペット食】犬や猫にコンビニに売られている冷凍チャーハンを電子レンジで温めて 6 2022/10/09 22:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- レシピ・食事 ラップや冷凍庫の無い時代ご飯の残りはどうやって保存したのですか? 12 2022/10/06 20:38
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
白子の煮付けは冷凍できますか
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍した煮魚のレンチンの仕方
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍ハンバーグが解凍約12時間...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
すき家の常連客です。ある特定...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
昨晩冷凍庫に入れておいた豚肉...
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
冷凍の海老を焼く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
冷凍のまぐろのカマの焼き方
おすすめ情報