
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問文と補足を読み返しましたが、可能性として1番高いのは、野菜室の上(冷凍室)の霜が溶けて野菜室に流れ込んでいる可能性が1番高い。
野菜室はもとより、冷凍室の引き出しをチェックして下さい。
ガスケット(パッキン)に何か挟まって隙間ができていませんか?
ご指摘の部分をしっかり点検してみました。
特に異常は見当たりません。
おっしゃる通り冷凍室の霜取り水が野菜室に漏れて底に溜まっているみたいです。
しばらく様子をみてみます。
詳しくご回答いただきありがとうございました。
ご親切に感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
水受け皿の場所は、冷蔵庫の種類によりますが、主に2パターン。
(もしくは最近のものなら水受け皿がないものもあります。また1ドアの古い冷蔵庫なら庫内にある場合もあります)
【パターン①】
大型の冷蔵庫なら底の部分。
冷蔵庫の脚を隠すカバーが正面1番下(野菜室の下)あると思うのですが、それを外せばトレーの様な水受け皿を引っ張り出せる様になってます。
【パターン②】
中型以下の物なら冷蔵庫の背面、下の方、コンプレッサー上部のあたりにあります。
No.3
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
それぞれの引き出しやドアに隙間はありませんか?.
冷蔵庫の中、特に冷凍室は必ず霜がつきます。
冷蔵庫は数日に一度、霜取りタイマーが働き、定期的にその霜を溶かして水受け皿に溜めてそれを自動的に乾燥させる仕組みになっています。
が、ドアや引き出しに隙間が開いていると想定以上の霜がつき、それが水受け皿から溢れる事があります。
よくあるパターンとして、引き出しに食品やビニールが挟まり、そこから外気が流入しているパターン。
あるいは、引き出し奥に食品が落ち込んだり、大量についた霜が邪魔して引き出しが完全に閉まらないパターン。
食品などが挟まっているならそれを取り除く。
霜が大量についているなら、引き出しを全部引き出して霜をドライヤーなどで溶かして完全に引き出しが閉まる様にする。
上記が当てはまらないなら、自動製氷機の給水経路の故障。
もしくは全体の冷えが悪くなっており冷凍食品が溶け始めている。
これらの場合は素人での修理は難しいためメーカーサービスに依頼する必要があります。
ご回答ありがとうございます。
水受け皿とは冷蔵庫の庫内にあるのですか?
野菜室のドロアーを引き出した冷蔵庫内の一番下の底の部分に水が溜まるのです・・・。
No.2
- 回答日時:
大半の冷蔵庫には、一番下の部分に、蒸発皿と呼ばれる、霜が溶けた後の水を溜めるバットのようなものが付いています。
大抵は、冷却器からホースを通じて、蒸発皿まで来ています。
考えられる原因としては、霜解け水のホースがずれて、蒸発皿で正しく受けられていないのかも知れません。
一度、蒸発皿を取り出し、汚れていれば洗い、きちんとはめ直されて、なおかつ水漏れが起こるかどうか、確認なさってください。
ご回答ありがとうございます。
蒸発皿とは、冷蔵庫の外部ですね?
野菜室の下(冷蔵庫内)の冷蔵庫の一番下の底の部分に水が溜まるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 冷蔵庫・炊飯器 SANYO SR-361Gの冷蔵庫下からの水漏れの件で質問です。 野菜室あたりから水漏れしてるのに気 1 2022/10/31 17:34
- 冷蔵庫・炊飯器 暑さで冷蔵庫がやばいです 野菜は溶けてるし カビが生えてるし なので冷蔵庫の中に水のペットボトルいれ 9 2023/05/18 21:04
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のドアポケットの下側が結露(?)のようになって水が滴ります。直す方法がわかる方いらっしゃいます 4 2022/08/07 00:05
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 3ドア式の冷蔵庫って、作業員2人で50cm持ち上がりますか? 3ドア式の冷蔵庫を購入したのですが、前 4 2023/01/14 13:37
- 食べ物・食材 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈 4 2023/04/11 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の霜はタンクに水が溜ま...
-
冷蔵庫
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
冷蔵庫の寿命ってどのくらいで...
-
ファン式のできるだけ小さい冷...
-
家庭用冷凍庫、直冷式と冷却フ...
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
どこからか水の出る冷温庫です
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫について! 冷蔵庫の蒸発...
-
霜取りセンサー
-
1週間帰省して帰って来ると、冷...
-
中古で買った1人暮らしサイズの...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
hisenseの冷蔵庫が壊れました ...
-
霜取りセンサー
-
冷蔵庫が冷えません‥。
-
中古で買った1人暮らしサイズの...
-
富士通ゼネラルの冷蔵庫がE0...
-
冷蔵庫の中に結露が発生して困...
-
冷蔵庫の結露対策どうしてます...
-
冷蔵庫について! 冷蔵庫の蒸発...
-
冷蔵庫の冷凍庫を半日、閉め忘...
-
家庭用冷凍庫、直冷式と冷却フ...
おすすめ情報