電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学卒と専門卒は将来にどんな違いがあり影響があるのですか?
専門に進学しようと(デザイン)考えています 学校の先生や進路の先生に相談をすると専門より大学に行く方よいと言われました 理由は
・1つのことを学ぶより色んなことを学ぶ方がよい
・迷っているなら大学にいきそこでやりたいことをみつける
ほかにも色々言われましたが忘れました すみません
教えてくださいお願い致します

A 回答 (8件)

やりたいこと、今後その職業に就きたい、と「いま」考えているなら、迷わず専門に行くべきだと思います。



私は、進路を考える時になりたい専門的な職があったにもかかわらず、他の人の意見で4大に進学して、就活してる今、なりたかった職になるのが難しくて少し後悔している状況です。

もちろん大学は大学で時間も楽しいことも沢山あります。

大学卒業して、普通の企業で働いて、お金を貯めて専門に通い、なりたかった職に転職する
というのも一つの案です。

どうか後悔しない選択を。
    • good
    • 0

・1つのことを学ぶより色んなことを学ぶ方がよい


  ↑
今やりたい、と思っていても、まだ社会を
知らない子供です。
今やりたくても、生涯を通してやりたいこと
になるかは判りません。
だから、若い時は色々なことを学んだ方が
よいのです。



・迷っているなら大学にいきそこでやりたいことをみつける
  ↑
大学で4年間、勉強したり、読書したり
色々な経験をしてから、決めた方が良いです。



大学卒と専門卒は将来にどんな違いがあり影響があるのですか?
 ↑
正直、会社などの組織に入れば専門なんて
高卒と同じ扱いになります。
一流企業だと、書類で跳ねられます。

収入も違うし、出世も違います。
後から入った歳下の大卒が上司になります。

大卒は受験勉強をやりますので、そこで
頭脳が鍛錬されます。
専門ではそうした鍛錬は少ないです。
結果、物事の考え方や人生観に違いが
出て来ます。

大卒だと主体的な人生が歩めます。

定年後、何をして良いか判らない、という人は
概ね大学を出ていませんね。
    • good
    • 0

才能や能力のある人にとっては、学歴はさほど重要ではありません。


しかし、そうでない人にとっては学歴というのはありがたいものです。
もちろん、それ相応の学歴でなければありがたみは薄いです。
世の中の人の多くは、さほどの才能や能力はないのが現実です。
    • good
    • 0

日本はなんやかんや言って学歴社会の面が残っています。


家が経済的に余裕があるなら、大学に行ったほうがいいです。
どんだけ自分のほうが優秀でも学卒を優先する会社があります。
(私が知ってる範囲では、学卒が初任給20万、専門卒が16万という会社がありました)
それと、専門学校が2年、大学が学士卒で4年、
この2年の差が不思議と心の余裕となって、あとあとまで影響する気がします。
自分の学生生活次第ですが、この2年間の差は多分一生の宝くらいの意味合いを持つと思います。
    • good
    • 0

美大卒です。



・専門のメリット
学費が抑えられる。
短期卒業。早く社会に出られる。

・専門のデメリット
募集条件が大卒の求人に応募することができない。
学歴不問と書いてあっても、同等のスキルを持っていても、大卒に負ける可能性がある。
時間的余裕がない。

これが一番のデメリットかも。大学は4年も猶予があるから専攻の勉学以外にもいろいろできます。インターンで大きいデザイン事務所や新聞社に入ったり、起業したり、展覧会やったり。海外旅行やサークルや恋愛みたいな、定番のことも。専門だと課題に追われてあっという間に終わりそう。

私は、作家の展覧会の手伝いしたり、自主運営のギャラリーを作ったり、地元の商工会と掛け合ってお祭りのプロデュースしたり、フリーランスで仕事したり、死ぬほど本を読んだり、教授と一か月ヨーロッパ旅行したりしました。2年ではとてもできなかったと思う。
    • good
    • 2

何かの賞を取ってしまえば、専門だろうと大学だろうと関係ありません。



就職となると、やはり大学有利です。

今は景気が悪いですから、専門で就職となるとホントに小さいところになってしまいます。
そこで腕が磨ければ転職は可能ですが、毎日の目の前の仕事に追われると腕が磨けません。
結局、末端で仕事をするだけになります。

ただまあ。優秀な専門とダメな大学なら、優秀な専門ですけどね。
    • good
    • 1

人に言われた通りの道行くと成長できないよ。

    • good
    • 1

自分が行きたい道を進むべき、


今専門に興味があるなら専門に行くべきだし、
将来のゆめが全くないのなら大学でいろんなものに触れ合うべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!