No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、ちなみに受動態として同じ意味にするには be filled withになります。
これはいっぱいにするという意味のfillの過去分詞形でオッケーですがこの問題ではofがくっついているのでfullになりますもちろんwas fulledがありえないからという理由でも解けますが、be full of は知ってないと解けないかなと思います!

No.5
- 回答日時:
まず、この問題に回答するには、困難があります。
。。[ 2 ] 教科書の本文を読み、~と、あります。。。
そもそも、「本文の内容」が分からないので、文法的に推測するしか、ありません。。。
(1)を、和訳すると、
「百貨店は、買い物客で満員だった」なので、「full of shollers.(買い物客で満員)」で、一つの名詞扱いになります。。。
「was」で、be動詞の過去形を表していますので。。。
逆に「 fulled of shoppers. 」は、文法的には、明らかな間違いです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 2 2022/05/18 03:57
- 俳優・女優 橋本環奈さん すっぴんです。 メイクしていると太った感じの顔に見えますがこれ見ると違いますね。 5 2022/07/30 21:25
- 英語 映画フラッシュダンスのテーマソング What a feeling の訳 All alone, I h 2 2023/08/17 15:58
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/18 19:56
- 音楽・動画 PCで動画の右端が切れるのですが、改善方法はありますか? 2 2023/07/22 21:29
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
熟語の構成で分からないところ...
-
have has had の違いをおしえて...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
中二の文法の助詞についてです...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
「2人して打たむには、侍りなむ...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
英文で、一文に動詞は一つだけ...
-
英語 中2 分からない問題
-
中2英語です。 私は本を読むこ...
-
雪のいと高う降りたるを 例なら...
-
Good morning、call meの品詞っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報