
英文で、一文に動詞は一つだけというのを聞きましたが、中3の最初の方の単元の受け身?の英文で、
When was it painted?(それはいつ描かれたの?)
“was,painted”
He painted a lot of pictures like this.(彼はこのような絵をたくさん描いたの)
“painted,like”
などの、動詞が2つあり、混乱しました。
なぜですか?
英語が苦手で、基礎について調べていたとき、動詞はひとつだけというのがわかったあとにこのような英文が出てきて、さっぱりです。
先生も動詞はひとつだけと言っていたので、これは本当なんだろうと思いますが、目の前の英文は違います。
なぜですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受け身
be動詞+動詞の過去分詞
これはこのまとまりひとつで動詞と考えた方がいいよ!
”~された”と主語がされた側の時に使うよ!
次のlikeは動詞でなく、前置詞で”~のような”と読むよ。
質問者さんのようにあれ?と思ったら前置詞と考えるといいよ。
どうかな?わかった?
No.4
- 回答日時:
#1~3の説明の通りですが、以下、補足します。
現在分詞や過去分詞は、文における動詞にはなりません。He is walking.
He was called Tom.
などで、動詞はis, was です。ただ、#1さんの書かれた通り、is walking, was called で動詞の働きと理解した方が意味や構文を理解するにはよろしいかと存じます。
like の説明は#1さんの書かれた通りです。
No.3
- 回答日時:
すみません。
そんなに詳しくないけど、
わかる範囲でお答えします。
when was it painted?
は受け身の文で
be動詞+動詞の過去分詞
was painted(描かれた)
の
when(いつ頃)が文頭にきた
疑問形だとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 【 英語 動詞が文に2つある? 】 ある問題の答えで、 He seemed suprised at 8 2022/12/23 17:33
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 studyingって一般動詞動詞じゃないんですか? 私は日本語を勉強しています。という文を英語にする 3 2023/01/09 09:09
- 英語 a. John opened the door. (他動詞) b. The door was ope 5 2023/07/28 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
熟語の構成で分からないところ...
-
have has had の違いをおしえて...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
中二の文法の助詞についてです...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
「2人して打たむには、侍りなむ...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
英文で、一文に動詞は一つだけ...
-
英語 中2 分からない問題
-
中2英語です。 私は本を読むこ...
-
雪のいと高う降りたるを 例なら...
-
Good morning、call meの品詞っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報