プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

商品1は原価の35%増し、商品2は45%増しで、定価を設定した。商品1と2の定価の合計は3050円であり、1は2より730円安い。この時1と2それぞれの原価はいくらになるか?
という問題の解説をお願いします。
途中まで解いたのですが、割り切れず、わからなくなってしまいました。

A 回答 (2件)

商品1の定価は (3050-730)÷2=1160(円)


商品2の定価は 3050-1160=1890(円)

商品1の原価は 1160÷135/100=859.259…
商品2の原価は 1890÷145/100=1303.448…

割り切れませんねー。
定価設定の割増分が逆なら 1160÷1.45=800 1890÷1.35=1400 とすんなり出るんですが。
    • good
    • 1

商品1,2の原価をそれぞれx,yとおくと、


1.35x+1.45y=3050
1.35x=1.45y-730
となり、これを解くと、
(x,y)=(859.259…,1303.448…)となってしまい、x,yが整数にならない。

問題の不備でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!