
上司の弱音が止まりません。
私40代
上司 55歳
かれこれ上司部下の関係になり6年がたちます。
上司は、ここのとこ特にネガティブな言葉を吐き出しています。
私には吐き出すらしく、他の人がいると言いません。
例えば
・俺死んじゃう
・なんで俺って駄目なんだろうね
・俺って何で出来ないんだろう
・もう疲れたよ
・辛い・・
・俺やばい
・なんでわかんねーんだ あいつは
・あいつは馬鹿なのか?
・イライラが止まんない どうしよう
・家庭のことなど
など(ーー)
こちらは聞き役になってしまってますが
けっこうスルーしてます
スルーしても
吐き出してきます
やはり立場が上に行けば行くほど
吐き出すとこも減り、孤独になっていくから
でしょうか?
誰か聞いてやって欲しい・・。
でも50代、管理職
こんなものなのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
50代、管理職でこのような方は多いのでは?と私は感じました。
定年間近になり、今後の人生をどう生きていったらよいか、悩まれる時期だと思います。
定年を迎えてからではなく、50代やもっと早いうちから、今後の人生について見直す方は多いようです。
早期退職制度を利用して、資格の勉強をしたり、独立したりする方もいらっしゃいます。
「定年したら毎月旅行に出かけよう」など、第二の人生プランを家族と話し合って決める方もいらっしゃいます。
この上司の方は、ご自身に対してや社内の人間関係、ご家族に対するネガティブな発言が多いことから、何もかもうまくいっていないように感じ、絶望感に襲われているように見受けられました。
早めに専門家に相談にのってもらった方がよいと思います。
精神科や心療内科までいかなくても、まずは産業カウンセラーやキャリアコンサルタントに相談してみてはと思います。
とはいえ、これはyuki723さんの問題ではなく、上司の方の問題でしたね。
yuki723さんが受け止めすぎて参ってしまわないように、総務部(もしくは人事部)や他のメンバー、他の上司にこの件について相談されてみてはいかがでしょうか。
総務部に衛生管理者がいれば、産業医につないでくれます。
産業医は、専門のカウンセラーなどを紹介してくれると思いますので、「上司が少し病んでいるようなので、働きかけてもらえないでしょうか」とご相談することをお勧め致します。

No.4
- 回答日時:
上司が部下に愚痴るなんてありえません
会社なんてどこの位置にいても辛いですよ どうやるかは自分の努力だけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 女性上司から男性部下に告白する際、「これからは職場が違ってしまうけど、私は○○さんが試験に合格できる 4 2022/09/16 21:36
- 知人・隣人 人間自分と相手を比べて態度を変えるのは当たり前ですか? 1 2022/05/28 11:09
- 仕事術・業務効率化 上司とお酒を飲みに行って 2人3人で飲みに行って上司を気持ちよくさせて無いなと思います。 年齢は50 2 2023/06/29 20:30
- いじめ・人間関係 職場の人間関係で体調不良になりました 6 2022/03/24 19:00
- 会社・職場 私は40代の女性で大手のコンビニで働いてます。先日から上司の声だけ聞こえにくくなり 上司から診断書出 8 2022/11/11 13:14
- 大人・中高年 会社の事を考えると… 2 2023/08/21 00:39
- 会社・職場 職場の愚痴だらけの人への対処法 2 2023/08/16 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が今どういう状態なのかわからないです。世間的に家庭環境が良い方ではなく、親兄弟から毎日叩かれて生 4 2023/02/20 00:27
- 高齢者・シニア おじいさんに駅で暴言をはかれましたがどうすれば良かったのでしょう? 2 2023/07/06 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) こう言う人って戦略家ですか? 1 2022/04/22 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
シフト制の会社に務めています...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
転職してすぐ異動願い
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
休暇の取り方の注意を受けました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報