アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3日前に、アシナガバチに刺されて、ドエライ目にあいました。
しかしながら、後10日程で、村の草刈りに参加しないければならないです。
(そこで、また蜂に刺される可能性があります。)
「2回刺されると、アナフィラキシーショックで命の危険がある」らしいです。

アシナガバチに刺されないようにするための虫よけスプレーは効果が期待できるでししょうか?

A 回答 (6件)

軍手はダメよ(笑)余裕で貫通します。


せめて革手袋。
暑いけどハチの針が貫通しにくい服
麦わら帽子の先に虫除けネット
コレも貼っときますね。

https://www.earth.jp/pest-control/bee/spray/inde …

2度目刺されないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>せめて革手袋。

ゴムの軍手を裏返して使います。

>暑いけどハチの針が貫通しにくい服

今まで、半そでで作業をしてましたが、考えを改めます。

>麦わら帽子の先に虫除けネット

JAで貰った防止をかぶります。

追伸

3日経過しましたが、まだ、手がかゆいですし、体全体がアレルギー体質になった気がします。
蜂め、、腹が立ちます。

お礼日時:2020/07/24 09:46

そうですね、そのような状況であるのであれば、専門の業者に1度相談されてはとおもいますよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わが市では、足長バチの駆除は有料なのです。この蜂は益虫らしいです。従いまして、自分で対処します。

お礼日時:2020/07/24 09:43

自然の生き物とは、基本的には、共存するのが良いと想います。

人間は、1番強い動物だからです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>共存するのが良いと想います。

国有地の場合、そうかもしれません。
しかしながら、刺された土地は、我が家が所有しており、固定資産税を支払っています。
蜂は、不法侵入&不法滞在の罪を犯しておきながら、更に刺すとは、許しがたい行為です。

お礼日時:2020/07/24 05:35

アシナガバチの対策としては


1.白い服装にすること(黒いものを攻撃してくるので白の帽子も忘れずに)。

2.できる限り肌の露出を少なくしておくこと。
3.夕暮れ時から明け方に行なうこと(ハチの活動が活発ではないため)。

4.専用の虫除けスプレー

ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1.白い服装にすること(黒いものを攻撃してくるので白の帽子も忘れずに)。

しっかり軍手着用してたのに、刺されました。

>3.夕暮れ時から明け方に行なうこと(ハチの活動が活発ではないため)。

次回は金属バットを振り回して、蜂でノック練習をしてやります。

>4.専用の虫除けスプレー

ハチ専用の虫除けスプレーはあるでしょうか?

お礼日時:2020/07/24 05:38

ぼくも、あの⊂( ・ω・)⊃ブーンと言う音を聞くと刺されたことがないのに、背筋が凍ります。

きっと、幼い頃に経験があるのかもしれません!虫除けは、蜂専用のが効果は高いような気がしますよ!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>背筋が凍ります。

刺された直後は、何が起きたか、不明だったのですが、昨日、現場に行ってみると、草刈りによって発生した蜂の巣の残骸があり、アシナガバチが数匹飛んでいました。
それによって、犯人がアシナガバチであることがわかりました。

2日間、手がグローブのように腫れあがったので、クソ腹が立っています。
刈った草に、火をつけて、蜂の巣と蜂ごと、丸焼きにしてやりたいですが、山火事になったらマズイので、気持ちを抑えています。

お礼日時:2020/07/24 05:25

ハチ・アブ用の虫除けなら効きます。



記載されている虫以外の効果は期待しないほうがいいと思います。

虫によって効果がある成分は異なります。

引用ですが、
「ディート」は
蚊・ハエ・ノミ・イエダニ・マダニ・アブ・ナンキンムシ・ツツガムシ

しかし、ゴキブリ・「ハチ」・アリには効果がありません。

ハチに効果があるといわれているのは
「木酢液」と、「ハーブ」ですが、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「木酢液」と、「ハーブ」ですが、

「ハーブ」ならいいですが、「木酢液」の場合、蜂も近寄らないかもしれませんが、人からも回避されそうな気がします。(風呂入ってないと勘違いされたりして、、)

お礼日時:2020/07/24 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!