重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

解答とその過程を教えてください。

【問題】
ポリエチレン[(CH₂CH₂)n]が8.4×10² kgある。このポリエチレンから厚さ0.020 mm、幅1000. mmのフィルムを製造するとき、製造できるポリエチレンフィルムの長さを計算せよ。また、フィルムを重ねて長さ50. cmのポリ袋をつくるとき製造できるポリ袋の数量を計算せよ。なお、ポリエチレンの密度を0.90 g/cm³とする。

A 回答 (1件)

塗装屋は密度1gのフィルム1gを1m²に広げたフィルムの厚みは1μmと覚えています。


この場合8.4×10⁵g÷0.90=9.33x10⁵cm³、0.020mm=20μm
よって、9.33x10⁵÷20=46666mになります。面積は46666m²
1m²のフィルムから50cm角のポリ袋2枚できます。
従って、46666x2=93333枚出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!