
No.24
- 回答日時:
心から信頼されている友人の母親が急死し、手持ちの金もなく最低限の葬儀処理が難しいようだったので、当人からの要請はなかったものの、40万円ほど押し付け貸ししたことがあります。
直葬ならともかく、隠居しつつも交友関係の広い人だったので、つつましくも通夜ぐらいはしないと友人が親不孝のそしりを免れなかったという事情もあります。本当に心から信頼している友人は、あなたも心から信頼しているので、借金の申し出はしないものです。返せなかったら関係は終わりますからね。返す気がなければ申し出はするでしょうけど、それはあなたを心から信頼している訳ではないのです。
別事例ですが、お子さんが交通事故(轢き逃げ)に遭い、病院が「交通事故だから健康保険は使えない、手術はしたけど入院保証金を100万円入れろ。轢き逃げ犯に請求すればいい」と杓子定規なことを言ってきたこともあります。これも友人から要請された訳ではありませんが、私が耳を揃えてを病院に入れようと持っていったところ、急に「10万円でいいです」と翻し、友人自身が10万円の保証金を入れて片がついた経験もあります。
具体的な事情の説明があって緊急の借金を申し込まれる可能性も無いとは言いませんが、世帯主が銀行口座を握っていて、世帯主が出張に行っているなんて状態でもない限りは、可能性は低いと思っています。家族に知られずに用立てたいということもあるでしょうけど、そういう理由であれば「借金の10万円を受け取るのは気楽、返済するには勿体無い気持ちが先に立つ」という一般心理だけを延べておきます。
ちなみに一番最初の例では、火葬の翌日には菓子折りを添えて全額返済いただきました。その友人は自営というには憚られる個人事業主で、それ故に見栄は張るものの、手許にある金のほとんどは運転資金という人です。貸した金は、友人の母親に世話になった点も含めての香典の積りでしたので、返ってこないか返済に5年くらいかかるものと思っていましたが、矜持と友人関係の維持は最優先だったのでしょう。
という訳で、以下のようなシチュエーションでは、私は貸しません。
> ある日友人に「今すぐ10万円を貸して欲しい」と頼まれたらどうしますか?

No.23
- 回答日時:
心から信頼している友人なら貸します。
そもそも、心から信頼している友人なら、お金を貸して欲しいとは絶対言わないと思うので、
余程の事情だと思いますので、黙って貸すと思います。
お金は返ってこなくても良い覚悟だけど、ずっと信頼していたいので、やはりちゃんと返してもらいます。
因みに、
ただの知り合い程度の人には、絶対に貸しません。
過去に何度か待ち伏せされて、貸してと言われた事がありますが、
癖になるのでハッキリ断りました。
し、一度でも言われたらもう信用しないですね。
お金って、一生懸命働いてやっと手にしたものなので、だらしないのは嫌ですもんね。
本当に信頼していれば理由を聞かずとも貸せるということですね。
ある程度稼いでいる方はやはり金の無心をされやすいのでしょうかね。私はされたことないですから。
No.21
- 回答日時:
個人的には、貸して疎遠になった過去もあるし、逃げられた話も良く聞くから、貸さない方の性格なのですが、遊びの金なら絶対に貸しません。
ただ、情にも事情にも流されてしまいます・・・
その人の普段の行いや人間性次第でしょうか。
今現在もよく交流があって、絶対に信頼している親友や先輩後輩なら、無期限で貸します。
まあそれでも、10万円が限度かな。
まあ、「返ってこない前提で貸せ」とか「手切れ金にしよう」とか良く聞きますけど、
世話になった恩返しのつもりなら良いと思っております。
友人にいきなり「相談がある」と言われたら、
「お金以外の相談なら乗るよ!」と、先手必勝で(笑って)断っておりますw
10万円以上となると金額的に信頼云々とは別に色々考えてしまいますよね。
先手必勝いいですね。余程のことがない限り、大抵はそこで引き下がるでしょうからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 5月27日 グッズ代 6300円 8月6日 夜 2万円 貸している 22日 2万円 貸してあげた 1 3 2022/11/20 20:23
- 金銭トラブル・債権回収 友人に10万円貸しました。 1ヶ月1万円返済の約束で3回ほどは返してくれましたが連絡が取れなくなりま 14 2023/03/24 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 借金をしてまで帰省すること 友達とシェアハウスしています。今友達は事情があって会社を辞めたので10万 9 2023/06/28 21:30
- その他(お金・保険・資産運用) 友人にお金を貸す時の利率(利息) 8 2022/07/28 13:49
- 金銭トラブル・債権回収 お金の貸し借りについて 高校生です。先日友達に2万円程貸して、バイト代が入ったら21000円にして返 1 2022/07/05 00:48
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) 幼馴染みから2000円を借りるのに、 空き缶拾え! とか、ホームレスになれ! とか、何でお前はスロッ 7 2023/07/08 09:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス 居酒屋の経営状況についてお伺いします。 友人が経営している居酒屋です。 月商 50万円 基本的にワン 2 2023/05/01 12:38
- 友達・仲間 あまり関わりのない友人にお金を貸してしまいました。 私は都内に住む中学3年男です。ある同性の友人から 5 2023/08/18 04:08
- その他(悩み相談・人生相談) これって、一緒ですか? 3 2023/01/14 06:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
妹がお金を返してくれません。
-
風俗の客に訴えられそうです
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
夫がキャッシングをしているこ...
-
貸したお金への領収書の書き方
-
知人から「奢った金を返せ」と...
-
エネオスの店員に脅されていま...
-
同居人にお金を盗まれた
-
エーライツに所属して1年になり...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
借用書は返却するものなの?
-
同僚に50万程お金を貸していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
友達が私にはお金が無いから遊...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
人格障害の娘に金の無心をされ...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
借金の相手と連絡が付きません...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
風俗で会ったお客さんから1000...
おすすめ情報