dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【化学】

金属イオンの系統分析なんですけど、なんで最後の操作で急に炭酸アンモニウム?をいれるんですか?多分炭酸イオンとはんのうさせたいんでしょうけど、炭酸アンモニウムじゃなくて、例えばH2CO3とかじゃダメなんですかね?

「【化学】 金属イオンの系統分析なんですけ」の質問画像

A 回答 (1件)

H2Sは弱酸性ですので、前の操作が終わった時には液性は中性から弱酸性になっているものと思われます。


H2CO3という分子は単独では存在できず(=単離できない)二酸化炭素を水に溶かす必要があるのですが、この領域では大量に溶かすことはできません。
他の炭酸塩水溶液でも良いのでしょうが、そうすると炎色反応でその金属イオンが出てくるので、炭酸アンモニウムを使用しているのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!