
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
固定電話の番号は、電話機の番号ではなく、その固定電話がつながっている、電話回線の番号です。
だから、電話機を交換しても使えるし、東京へ持って行っても、使えますが、東京の電話回線の、番号になります。No.2
- 回答日時:
近距離ならともかく、広島から東京と言う、遠距離の転居ですから、電話番号は当然変更になります。
私は大阪市内(06地域)ですが、42年くらい前までは、同じ大阪市内の別の区に住んでいました。
転居の際、同じ区内なら電話番号の変更は必要無いが、異なる区だと変更の必要があるという説明を受け、転居後は番号が変わりました。

No.1
- 回答日時:
出来ません!
同一市内局番ならまだしも
遠方に引越しを余儀なくされる場合、
基本的には電話番号が変わることは覚悟しなければなりません。
期間は限定されますがNTT東日本/西日本に連絡し、
番号が変わったことを通知してもらうサービスを活用するのが現実的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX NTTの固定電話の番号を維持したいだけなんです。どこかデジタル回線に変えられますか? 5 2022/09/08 00:43
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 固定電話番号だけが書いてあるショートメールがたまに来ます。大概、東京からなのですが、放ったらかしにし 3 2022/07/14 18:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- 固定電話・IP電話・FAX 遠く離れてる親との連絡 親の電話は固定電話 携帯携帯 なんか使えません 勧めることも出来ません その 3 2022/10/15 10:21
- タクシー タクシーのよびかた 10 2022/11/15 17:46
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をひかり電話にする手続き 3 2022/06/06 13:50
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない番号から固定電話と携...
-
同じ番号なのに=違う人物
-
FAXの誤送信について
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
クレジット会社に電話した時に...
-
市外局番
-
818から始まる電話番号について...
-
電話番号の後ろにある(代)の...
-
公衆電話から電話がかかってき...
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
パチンコの抽選入場って、番号...
-
フリーダイヤルに電話したので...
-
着信拒否の状態について
-
電話すぐ切る
-
知らない携帯電話番号に折り返...
-
フリーダイヤルに184でかけ...
-
0120電話の制限
-
スカイプについて、詳しい方に...
-
823で始まる電話番号
-
最近、世論調査(?)と思える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
03から始まる電話番号って固定...
-
夜中深夜2時半ごろに家の固定電...
-
同じ番号なのに=違う人物
-
知らない番号から固定電話と携...
-
FAX番号からその固定電話番号を...
-
謎の電話番号
-
Fax番号間違えた!どこに送って...
-
Dterm85の短縮登録解除
-
FAXが送れない
-
固定電話にかかる夜のワン切り...
-
「0AB~J」って何?
-
FAXの誤送信について
-
0120の番号にかけたのですが、...
-
番号持ち回り
-
オーストラリアへのFAX送信方法
-
電話番号の表記について
-
LINE 固定電話での通話による認...
-
光電話にしてから、ナンバーデ...
-
IP番号から相手は特定できるの...
-
固定電話からIP電話(050番号...
おすすめ情報