
どうなりますか?
セゾンカードを申し込みましたが、
本人限定郵便のお知らせが郵便局から届いた際、
名前の漢字が1文字間違っておりました。(読みは同じ)
申し込みはパソコンでしっかり入力したはずだと思うのですが…
郵便へ問い合わせたらセゾンカードの方でその名前になっているとのこと。
申込後、本人確認の電話も来ましたが、
漢字の確認はされませんでした。
審査方法がよくわかりませんが、
別人物として審査が通って発行になってしまったのかな?と思うと
その他住所、電話番号、生年月日等合っていても
漢字1文字違うだけで再審査になりますでしょうか?
どちらにせよ漢字が誤っており本人確認書類と違うため
カードは受け取れません。
電話しようと思っていますが先に気になったので質問させて頂きます!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
セゾンカードですね。
よくあるんです。自己破産されたり任意整理された経験はありますか?無いならば再審査などありません。コールセンターに電話しましょう。それだけです!氏名の漢字が違ってた( *´艸`) そんなことって、案外多いんですよ。修正の用紙を書いて送れば終了です。No.1
- 回答日時:
本人限定郵便ということであれば、
郵便局の責任で本人の確認をするので、
不一致があれば、郵便物を渡すことは
できないでしょうね。
これが、カード会社によって対応は
様々になるでしょう。
銀行引落口座の申請でも支障が
出かねないでしょうし、
審査がとおったことも不思議と
いえば不思議です。
信用情報との照合をまともに
していないんですかね?
クレジットカードの情報として、
ローマ字が同じなら、
システム上は同じ。
となると思います。
ですから、
別人物ということはないと思いますが
本人確認は甘いってことですね。
カード会社で確認をととらないと
これはにっちもさっちもいきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシの黒カード(クレカ)を...
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
クレジットカードの漢字が間違...
-
インターネットで買物をしよう...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
携帯決済限度額
-
パチンコの会員カードで、その...
-
クレジットカード
-
クレジット不正利用について
-
dカードゴールドを持っています...
-
イオンカード不正利用について
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
教えて下さい。 0570005040から...
-
デリヘルクレジット決済について。
-
メルカリモバイルについて
-
クレカにシール貼って
-
質問失礼します! ツイステの完...
-
銀行振込の方法について。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨドバシの黒カード(クレカ)を...
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
クレジットカードの漢字が間違...
-
お金を滞納していないのに03668...
-
会社に同僚宛でクレジットカー...
-
至急お願いします。 昨日JCBク...
-
JALカードnaviを申し込みました...
-
VISA LINE payクレジットカード...
-
ご存知の方、お教え下さい。 ヤ...
-
AMEXグリーンカードの発行につ...
-
三井住友VISAカード審査
-
クレジットカードの入会審査が...
-
クレジットカードの年齢制限に...
-
オリコカードについての質問です。
-
ライフカード
-
イオンカードの否決の時の否決...
-
エポスカード使っていますゴー...
-
dカードの申し込みについてです...
-
教えて下さい。 ファミマTカー...
-
クレジットの多重申し込みは落...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
ローマ字が同じで生年月日などと共に照合されるなら、
名前の漢字が違うというのはわかりますよね?
まだ本人確認書類は提出しておらず、本人限定郵便の受け取りで確認という形みたいです。
カード会社の入力ミス…?そんなことはないと思うのでおそらく自分が変換ミスしたまま申し込んだんだろうと思っていますが…