重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

芝生をほったらかしにしておいたらこの草に占領されてしまいました。

「草の名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (5件)

真ん中の?ならハマスゲだと思う。

ハマスゲなら根っこが芋みたいになってるからすぐわかる。
後ろとか左のはメヒシバかオヒシバだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。調べてみます。

お礼日時:2020/07/31 11:17

№1です



メヒシバかオヒシバではないかと
 
メヒシバ
http://mikawanoyasou.org/data/mehisiba.htm

オヒシバ
http://mikawanoyasou.org/data/ohisiba.htm

メヒシバとオヒシバについて
https://travel-dictionary.net/mehisiba
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。色々調べてみます。

お礼日時:2020/07/30 14:08

「ハマスゲ」(浜菅) ※別名:コウブシ、クグ、ヤカラだと思います。


芝生や畑で猛威を振るう雑草で、世界的に最強の部類の強害雑草として認識されています。
地中に芋のような塊茎をがあり、地下茎の先に新たな茎塊を作ることで繁殖していきます。
この性質のため、地上部だけ刈り取っても根から再生してしまうため、防除が困難な雑草とされています。
検索すると情報がたくさん出てきます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速しらべてみます。

お礼日時:2020/07/30 09:29

名前までは知らないが、繁殖力の強い雑草だよ。


ここまでくると芝は枯れて消えるかも。
名前云々以前に、早急に抜かないと大変なことになるよ。
もう手遅れかも。
    • good
    • 1

コウライシバ……?


https://www.ootk.net/cgi/shikihtml_s/shiki_4373. …
似てるの多いので自信ありませんσ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。芝にも色々あるので調べてみます。

お礼日時:2020/07/30 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!