dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役所の人間の横暴・怠慢に困っています。
良い苦情の入れ方を教えて下さい。

A 回答 (8件)

地域によって制度がことなりますが、



1、行政相談窓口
2、首長の手紙(村、町、市、区)
3、行政審査請求
4、市民オンブズマン(実施している行政は少ない)
5、議員の行なっている相談

などがあります。

1~3は効果のない場合が多々あります。
身内に甘い体質や無視されることがあります。

4は弁護士などがオンブズマンになっているケースがありますが、行政長の任命であり、また勧告しかできません。

民主、公明、共産、その他の各党の議員に相談経験がありますが、議員によりますが民主党は全くお勧めできません。

共産党の議員事務所では生活相談があり、そこで具体的に相談でき、関係者に内容確認などもしてもらえ、効果もありました。

また、そこでは弁護士による法律相談(役所の法律相談は時間の無駄)もあります。

経験談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。
共産党ですね。

お礼日時:2005/01/23 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな制度もあるのですね~

お礼日時:2005/01/26 22:45

えっ それは たいへん!!



その 日時と場所と公務員の名前を 「内容証明」の郵便物で ×長宛に送ってみましょう!!

結構 面白いカモ~

同時に ひとつ上の △長宛にも送ると面白いかも。

政治家も 使ったほうがよいですよ。
日本では 行政の長は 政治家ですからっ!
(問題の質によりますね)

文書書いて 直接窓口に持ってくってのもありかも。
これも 面白そうですね。

時間があれば やりたい・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内容証明が有効なのですね。

お礼日時:2005/01/26 12:05

#1です。


majissukaさんの目的をはっきりさせておいた方がいいです。
問題点を改善して欲しいのか、ただ自分の気が収まらないので頭を下げさせたいのか、冷静になって論点を明確にしてください。

常識的な順番として、役所の担当課または人事課に苦情を述べ、それでも改善されなければ更に上の役所に申し立てするか裁判を起こせばいいです。

議員の仕事は苦情係ではありません。
最初に議員に相談しに行っても、まともな議員ならそれまでの経過を聞いて、まず担当課に相談するようアドバイスします。相談後、経過について担当課長を通して確認したりします。
議員は苦情に対応する義務はないので、自分の政治的利益にならない問題には関知しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の目的は改善です。
人事課から順番にですね。
あら?議員さんは駄目なのですか?

お礼日時:2005/01/23 19:43

議員名簿で議員の住所を調べて一番居住地に近い人でいいでしょう。

問題にもよりますが、まず市会議員、大きな問題になると県会議員、それでも駄目なら国会議員ですが、国会議員になると本人が地元にいるとは限りません。とりあえず、秘書が聞く形になります。
あとできれば与党議員がいいでしょう。
以上は、一般論で地域によって違いがあります。
何もしないよりはいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2005/01/23 19:40

やっぱり議員さんがいいと思いますよ。


議員さんによって強い部署と弱い部署があります。
その議員さんが所属する委員会を調べて、強そうな部署に当たりを付けてから相談されたらよいと思います。
所属委員会は、議員ハンドブックなどに掲載されています。事務所に電話で聞いてもいいけどね。

この回答への補足

みなさん、私は何も知らないので教えて下さい。

「苦情は議員さんに入れるのが効果的」と言うご意見が多いようですが、議員であれば、国会議員でも県会議員でも市会議員でも何でもよいのでしょうか?

補足日時:2005/01/23 12:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
強い部署と弱い部署とがあるのですね。

お礼日時:2005/01/23 12:27

役所に言うより。

議員に言うことです。
役所にいくら言っても握りつぶされるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
議員がいいのですね。

お礼日時:2005/01/23 12:24

役所の人事担当課宛で電話、郵便、FAX、メール等で行うのが一般的なようです。


役所によっては投書箱のような制度もあります。
その際は、いつ、どこで、何の件で、状況、担当課、担当者名などを具体的に述べてください。
差出人の名前、連絡先があれば謝罪や苦情への対応を連絡してくれる役所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/23 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!