dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は市役所側に、不動産管理会社に対して、○○さんは精神医療費を受け取っておられます!

って話したとの事です。

その市役所の人間は私に対して、個人情報を伝えても良いですか?

って尋ねて来たので、

はい。

と答えました。

だからといって何でも喋っても良いと思いますか?

もはやその人を信用出来なくなりました。

これで引っ越しは無理だと思います。

役所は信用出来ん!

A 回答 (3件)

病歴なども個人情報に含まれるので、個人情報を伝えても良いと回答している以上は仕方がないのでは?


質問文の内容から推測するに入居審査の過程で必要になった様子だし。
仮に役所が黙っていても、確認ができないことから審査は通らなかったと思うよ。
引っ越しが無理になったとしても、それは役所の人のせいではないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/06 12:26

何でも喋っていいわけではありませんが、許可を取った上で必要なことを喋る分にはいいと思いますよ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

役所って所は守秘義務って絶対なのに信用出来ないです。

お礼日時:2023/08/06 12:27

たべころ君が安易に「はい」と許可したからじゃね?


 慎重な人間なら断るけど。
「どうしても知りたいと言う人がいるなら、その都度『この点について公開しても良いか?』と確認の連絡をください」と釘を刺しとかな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いや、それ以前の事でこんな事は幼稚園児でもわかりそうな話だと思います。

言うて良い事、悪い事ぐらいオシエルさんはわからないですか?

お礼日時:2023/08/06 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!