アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜間の専門学校に通っている20歳後半の女です。
客観的にどう思われるか、なにかいいアドバイスがありましたら、教えて頂けたら幸いです。

勉強方法についてです。
2年間通い卒業後の年に建築士の試験を受ける予定です。
授業でやる学習は前日に予習をして授業では復習だと思い受けてます。授業ではある程度説明を受け後は時間まで課題や練習問題をやったりで、この感じで大丈夫なのか不安に感じてます。
先生方は本業ではそれぞれ建築の仕事をしてらして、委任?で授業の先生をしてる感じです。(初めての専門学校なので他の専門学校でもこういうシステムなのかどうかはわかってません。)
実務されてるので実際の現場の話を聞けるので大変勉強になるのですが、今から試験勉強しないと無理な気がしてます。なので授業での学習と2級から過去問を解いてわからない所は調べたりしてるのですが、実際のところ、授業の予習と復習で1日が終わってしまいます。計画たててもわからないところで調べてはでうまく進みません。生徒は皆現場で働いてる人たちなので焦ります。かなり焦ります。辛いです。苦しいです。
でも絶対後退はしたくないです。前向いてとにかくやるをモットーに頑張ってますが、周りと比べてしまい、焦りと不安で苦しいです。
授業の学習だけに専念して、卒業してから過去問解く方がいいでしょうか。
質問がおかしかったらすいません。前向きに励ましの言葉も頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

人と比べても試験を受けるのは貴女だから、彼も人なり我も人なり焦りは禁物試験日は手の平に人と言う字を3回書いて舐めるふりをすると気持

ちが落ち着く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
自分との戦いですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2020/08/03 22:33

他人の目が気になるのなら辞めて他の道に行けばいいと思います


建築士の合格率は低いのです
実際働いている物が何年の経験と一緒にとれるものです
大卒で専門でも3級程度が卒業と同時に手に入りますが基礎程度の知識にすぎません
専門学校を出て試験が受かるには実施の現場10年とかて受講資格が出るものですから専門学校は4年で学ぶことを2年で教えます
夜間ならなおさらもっと短くわかっている人を相手に試験科目重点に集中講義しています
現場知らない設計図書いたことがない
見積作ったことがない ビル立てた経験ない
無理なんじゃないですか
貴方のいるべき場所ではないと思いますよ。
やりたいことができる事ではないかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこと言ったらなにもできないじゃないですか。自分の可能性を否定されたのはショックですけど、現実的に難しいですし、簡単なことじゃないですね。
厳しいお言葉のお陰で力が出ました。絶対可能にしてみせます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/03 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!