
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
別にそれほど厳重に保管することもないでしょう。
印鑑証明書がなければただのハンコです。
登録カードが盗まれても暗証が解らなければ印鑑証明書は取れません。
>必要な時だけ実印登録して、
>必要なくなったら登録抹消すると言うのはどうでしょうか?
場合によっては即時登録出来ないこともあるし余り意味はありませんね。
登録カードが無効という間違った回答がありますが現在も有効です。
役所の窓口で印鑑証明を取得するときには基本的にはマイナンバーカードではなく印鑑登録カードを使用します。
No.1
- 回答日時:
いまや登録カードって個人番号カードですよね。
住民基本台帳カードも個人番号カード取得時に返却させられたし、
印鑑証明カードは住民基本台帳カードを作ったとき無効になってます。
今やコンビニで印鑑証明が取れますよね。
ということは大切なのは暗証番号の保管だけの問題に思えます。
実印ってただ単に印鑑証明のある印鑑ってことだけですから。
何回か泥棒に入られましたが、
どの泥棒も、印鑑だけは、確かに確認させていただきましたと言わんばかりに
金品選別作業?の邪魔にならない場所においてくれていましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 貴重品の保管場所 2 2023/06/12 16:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま 5 2023/02/06 13:32
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 車両購入時の仕訳を教えてください 1 2022/06/23 17:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 実印ってみんな持っていますか? 今25歳で、来月入籍するので印鑑の用意をしようとしているのですが 今 15 2022/09/30 08:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証を失くしてしまいました。 2 2023/03/25 15:51
- その他(アウトドア) ドローンについて 1 2023/01/31 23:00
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
実印を作りたいのですが何処で...
-
亡くなった人の株の名義について
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
実印を持っていないのですが。
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
印鑑証明書
-
貴重品の保管場所
-
印鑑は値段が高い方が本当に安...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
契約書の改ページについて
-
パチンコ店へバイト面接へ行く...
-
マイナンバーカードを更新しな...
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
元スシローのアルバイトです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
実印を作りたいのですが何処で...
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
実印を持っていないのですが。
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
実印を作ったかどうか
-
メルカリ「本人確認」にマイナン...
-
実印を新しくした場合、前の実...
-
印鑑登録証をファックス(FAX)...
-
実印・印鑑証明の盗難
-
印鑑証明書の印鑑について
-
印鑑は値段が高い方が本当に安...
-
パートの保証人に実印・印鑑証...
-
印鑑について…
-
アルバイト身元保証書 バイトで...
-
実印について。
-
実印ってみんな持っていますか...
おすすめ情報