dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんはインターネットに月々いくら払っていますか?
自分は家電とWi-Fiで月々8500円
スマホ一万円弱でスマホのが高いです。

A 回答 (5件)

ネットは、PCとスマホ共にwimaxだけで済ませています。

3500円程。
スマホの契約が1500円ちょっと。あまり通話はしません。メールやIP電話はwimaxの圏内なら追加無しで済みますし。データも1GBの契約ですがほぼ使わず捨てています。たまに必要なので仕方なし残してます。
固定電話が1500円程。ほぼ使わないのですが、60年以上継続している番号なので捨てづらく・・・
    • good
    • 0

私の場合、NTT西日本の「フレッツ光ネクスト」です。



NTT西日本  3608円/月

プロバイダー  3111円/月

 光電話も込みで、6719円/月です。
但し、NTT西日本は、5000円未満の場合は、2ヶ月まとめての請求のため、偶数月に7216円請求されます。奇数月は請求はプロバイダのみです。

スマホは大体14000円/月くらいだすが、これは分割支払いの端末料金、デジタルコンテンツ料金なども含んでいますから、純粋なネット料金ではありません。
    • good
    • 0

私はワイモバイルとソフトバンク光のセットですが、7月支払い分はスマホSプラン(データ2GB&10分かけ放題)妻と2台で5130円(5月契約で少しお得です!)インターネットが6352円


総額11482円になっていました。
自宅Wifiがメインとなりますので、一番お得なデータプランで電話が10分かけ放題がメリットです!
    • good
    • 0

光回線+光電話+光テレビで7,000円弱です。


自宅内のWi-Fiは家電量販店で購入したWi-Fiルーターを使っているので購入価格のみ。電気代は「幾ら」というほどかかっていないでしょう。就寝時は電源を切っていますし。

通信費としては他にスマートフォン。
自分は通話+SNS+データ通信で1,100円、妻がデータ通信のみで300円の計1,400円。

ということで総計8,400円弱です。
そんな感じで。
    • good
    • 0

家電なしです。


Wi-Fiは購入品です。
docomo光でスマホも当然 docomoです。
ネット代・スマホ代 で合計 1万1000円くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!